mixiユーザー(id:206229)

2021年01月05日21:41

43 view

【旅日記】多摩川への道

1.鎌倉街道〜関戸橋
 これが現状の最良ルート
 起伏が最も少ないので自転車を選ばない!
 お昼や昼寝のできる場所が近くにある。
 景観もぼちぼち。

2.鎌倉街道〜多摩ニュータウン〜多摩川原橋
 多摩卸売市場前から右折して、山の中を抜ける道
 起伏が悲惨なので電チャリじゃないと死ぬ。
 ただし、自転車道路があって信号も少なめ故、電チャリなら楽しい。
 途中に公園も多く、お昼にするのもありかも。
 ただし、昼寝をすると通報されそうw

3.鎌倉街道〜野猿街道〜府中四谷橋
 野猿街道のトコに、とても狭い起伏があるのが難
 お昼はできるけど、お昼寝はしにくい。
 橋周辺の景観はとても良い!

4.稲城大橋 多摩川原橋と大体一緒。
5.是政橋 2か3より迂回した方がよさげ。

 今後はさらに南北に開拓しようと思うけど、恐らく鎌倉街道が無難みたいですねぇ
 小田急沿線がもっと使いやすくなって欲しいものですが…

2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31