mixiユーザー(id:15506171)

2020年12月10日21:39

95 view

艦これ 2020秋イベ E2

E2甲作戦輸送ゲージ
46 三隈改 主×2 水戦 瑞雲改二(サブ)
86 ローマ改 弾着装備(サブ)
74 大井改二 OTO×2 甲標的(サブ)
98 パース改 対空CI
95 Z3ツヴァイ 先制対潜+ドラム缶
91 文月改二 大発×3

 まさかの通常艦隊攻略!(笑)
 大発艦を温存したかったんで今回はこの選択に。E1〜4まで全部輸送ゲージありそうなんだもんなぁ。
 そして三隈〜大井までは全員サブ艦。
 多分、メイン艦使わないんだろうなぁ……(白目)

 上記編成でS勝利確定でTP45削り。資源は余ってるので輸送連合よりもバケツの消費軽減できるだろう、と思ったんだけど、どうなんでしょうね? 輸送組んだ方が良かったのかなぁ。



E2戦力ゲージ
水上打撃連合第一艦隊
87 ローマ改 弾着装備(サブ)
47 三隈改 主×2 電探 瑞雲改二(サブ)
123 ポーラ改 主×2 電探 水観
97 古鷹改二 主×2 電探 水観
83 阿賀野改 主×2 水観
84 名取改 主×2 水観

第二艦隊
95 Z1ツヴァイ 魚雷×2 見張り員
95 Z3ツヴァイ 主×2 照明弾
92 文月改二 先制対潜 探照灯
74 大井改二 OTO砲×2 甲標的丙(サブ)
91 北上改二 魚雷×2 甲標的丙(サブ)

支援艦隊 なし

 大発艦は文月だけという省エネ攻略! ルートは潜水ルート経由で先制対潜という役目も文月は担っているので、かなり編成頑張ったと自画自賛しとくよ。
 戦艦も一応、ビス子とガン子を温存しての攻略。これでもクリアできるんだから今回のイベントはぬるイベか??

 シェフィールド堀を見越してサブの大北を投入。……もう一人ずつサブがいるのは君と僕との秘密DA・ZOミ☆
 といった感じで、そこそこ火力面にステを振った編成を行ったんですが、攻略中にシェフィールドドロップという僥倖。
 あとはタシュケントさえ掘れてればなぁ。。。。いや、ジャーヴィス、君も嬉しいんだけどね。あ、ビス子さんも二人目来られた? いらっしゃい。

 後段も終わったら一応タシュ掘りに戻ってきますぅ〜。

補足:
 今回のE1、E2。瑞雲改二(六三四空/熟練)が大活躍でした。
 撃墜耐性+装備特効と、攻略の貢献度が高い。ネジ重かったけど、作っといて良かった。って、多分これ書くの二回目だったと思う。つまり、作っても損はない装備ってことだな。(瑞雲教徒)

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記