mixiユーザー(id:4556571)

2020年12月17日04:07

79 view

〇〇光年って距離にして何キロだよと思ったことありませんか?

フォト

「そんな方にこのプログラムを!」


日常の生活の中で〇〇光年と言う単位、良く聞きますよね?
実際、距離にして何キロメートルなんだろうと思ったことはありませんか?
そんな日常に役に立つプログラムです


フォト

「それ日常なんですかね?」


算数のドリル風にしてみましょう
「光年単位で入力された数から、何キロメートルの距離になるのか求めてみよう」


フォト

「おい、何か参考になる手掛かりとかねーのかよ」


フォト

「手掛かりはグーグルで探すのよ。学校の未来の授業もいずれこうなるよ」


まずはいちばん重要なこと、光の速度の手がかりをグーグルで探します
検索欄に「1秒間に進む光の距離」と打ち込むと大体30万キロと出てきますが、もう少し具体的な数字を探すと299792.458キロメートルであることがわかります
小数点捨てて299792キロメートルとします


フォト

「これで手がかりが出来たね」


次に光が1日にどれだけ進むか、それを求める方法を考えます
すると
299792×60秒×60回×24時間で求められそうです
       (3600秒)

これを1年単位で進む距離にするには365日を掛ければ良いことになります


フォト

「後は光年と掛けるだけですね」


フォト

「そこに落とし穴がある。閏年の分がこれだと入ってないんだ」


閏年は本格的に計算すると面倒っぽいので単に4で割って出てきた数を日数として出し、1日に進む光の距離と掛けて閏年分の日数で進む距離を算出します
例えば105700光年だと、閏年はなんと26425回訪れる計算になります
26425回と言うことは26425日間の追加の日数が発生することになります
追加の日数分と1日に進む光の距離を掛け、先に求めておいた光年と掛けて出した距離と加算してやればいいことになります
つまりは


フォト

「あうっ・・」


フォト

「つぼみ死んだぞ」


フォト

「昔の私を見ている気分だなぁ」


フォト

「クソ簡単じゃねーか・・バカみてーに掛け算しまくって足しゃいーんだよ難しく考えなきゃ良いんだよ」


1日に進む光の速度=299792×3600×24
1年に進む光の速度=1日に進む光の速度×365
n光年に進む大体の距離=1年に進む光の速度×n光年
閏年で発生する日数=n光年÷4
閏年で発生する日数で進む光の距離=1日に進む光の速度×閏年で発生する日数
本当の距離=n光年に進む大体の距離+閏年で発生する日数で進む光の距離


フォト

「てなところでええんか?」


フォト

「ええよ(楽だわぁ)」


フォト

「一応X−BASICでプログラムは書いた。私の自作したサブプログラムパッケージさえあれば普通に動くよ。まあ少なくとも私のマイミクのあいかさんのところには私の作った計算パッケージがフルセットで行ってるから動く」


リスト
フォト



フォト

「やりすぎなんだよ・・ぱっと見なんのプログラム言語なのかすらわからないのなんて初めて見たぞ。FOR文すらねーのかよ」


フォト

「手元の電卓でやってみたけどよ、ふつーに途中で指数表現になるかエラーになるんだけどさ、これ本当に動くんか?」


フォト

「私のところとマイミクのあいかさんのところでなら普通に動く!」


フォト

「本当にこんな計算出来るのか本部に試しにやってもらったんだけどさ、本部のコンピュータ普通におかしな挙動起こしてパニックになってるみたいだぞ。復旧1日かかるから休みになったわ」


フォト

「臨時休暇おめでとう」

0 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記