mixiユーザー(id:25025912)

2020年12月22日12:04

117 view

1812年序曲。。

https://www.youtube.com/watch?v=5McOZehX9to
1970年代に初めて聴いてその独創性と録音の良さ、演出の巧みさに驚いた巨匠ストコフスキー氏の1812年。凡そ30年ぶりに聴いたがやはり素晴らしい。
ストコフスキー氏は曲をいじりすぎる傾向があり、クラシック業界では必ずしも評価は高くないが、ファンタジアの様な音楽と映像と融合させる技術は突出している。
また録音の良さも特筆ものであり、記憶ではこの録音は1969年と思うが、今だ充分に聴くことが出来る。時代を先取りした演奏と録音である。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する