mixiユーザー(id:35725776)

2020年11月11日20:01

42 view

映画「鬼滅の刃 無限列車編」

11月11日(水)

ようやく巷で話題の映画「鬼滅の刃 無限列車編」を観ました。

世は空前の鬼滅ブーム。
漫画本を買い、少しずつ読み進みました。第1巻を読んだときは、あまりの残酷さと鬼との果てしない戦いを思い、正直うんざりしました。しかし、その後は炭治郎の優しさなどに驚かされ、しまいにはハマりました。

TVアニメの続きが無限列車編。
ufotableという、アニメの質の高さで定評のある会社が制作。雪や水のシーンなど美しいです。

そして、列車での悪夢や、杏寿郎の壮絶な戦い。
アニメを映画館ならではの大画面で観ると見事な出来です。LiSAの歌う音楽も素晴らしいです。

ただ原作が細部に凝れば凝るほど、欠点もあるもの。そうした不可解な点の数々を????疑問に思いつつ、観たのも確かです。

老若男女に受けるのも、ありだなと思う鬼滅の刃。

原作者の吾峠呼世晴先生にも興味がありますが、正体不明。てっきり男性と思っていましたが、若い女性との噂も。ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

◇ストーリー
炭治郎と善逸、伊之助は、炎柱・煉獄杏寿郎と、無限列車で落ち合い、鬼退治に出かける。車掌に切符を切られた後、彼らは術にはまり、夢を見る。術にかからなかった鬼に変身した炭治郎の妹・禰豆子は、兄を起こそうとする。彼らの前に現れたのは十二鬼月のひとり、下弦の月・壱の厭夢・・・

監督:外崎春雄
声優:花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、日野聡、平川大輔
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する