mixiユーザー(id:22735142)

2020年12月22日16:55

333 view

2020年を振り返って。。。

1月 タイ  
普段我が家の予算ではまず泊まれない超高級なホテルにお安くお泊まりるんるん
ホテルの近所に良さげなお寺があり滞在中は毎日お参りしてた。乗車時間を間違えてアユタヤ行きの列車に乗り遅れるたらーっ(汗)たらーっ(汗)いろんな面で日本はタイに追い越されて
いると実感たらーっ(汗) 意外に物価が高かった。
 
 大分·熊本  
前からお参りしたかった上色見熊野坐神社へ行けた⛩ 熊本をメインに廻るはずが大分が良すぎて予定変更で大分をメインに廻る。
長湯温泉の天然炭酸泉が最高過ぎたいい気分(温泉)

4月 長野
湯田中·渋·野沢温泉いい気分(温泉)を廻る。
渋温泉チェックイン時に東京で緊急事態宣言が出され
キャンセルが出たからと部屋をランクアップしてもらえた。
1泊2食で6000円/人るんるん料理がメチャクチャ最高わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
今年のお宿の料理ナンバーワンはここでした手(チョキ)
その代わり野沢温泉いい気分(温泉)では宿の女将さんの対応が
微妙やったたらーっ(汗)

6月 沖縄
当初数年ぶりの宮古島を予定していたがかつての
定宿の横柄なコロナ対策に怒りキャンセルして別の
宿に変更したが結局飛行機が飛ばず(笑)
本島に変更となる。
新たなパワースポット発見!!
その名は「幸せ地蔵」(笑)バカにするなかれexclamation ×2
なかなかのパワーをお持ちです。携帯の待ち受けにした。
久々の本島中部での連泊でホテルの朝食が最高わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
この旅行では国際通り近辺を散策せず。
沖縄に行くようになってうん十年になるが初めてかもexclamation & question

7月 奄美大島
初めての奄美大島でした。印象はやたらとトンネルが
多いのとお宮の無い崇拝場所があちこちにある感じ。
この島で知らない人はいないと云われているユタ神様
のところへ行った。鑑定内容は。。。低級霊?(笑)
結局ムダ金時間のムダでした(笑)
奄美イチの繁華街はどの店も本土からのお客お断りの
貼り紙がしてあったむかっ(怒り)
この島は普段は高いしそんなに心惹かれることはない
のでこれが最後かも。。。

伊勢〜岐阜湯屋温泉いい気分(温泉)
参拝客激減の伊勢神宮を初めて見た。
人のいないお伊勢さんはなんか変な感じ。。。
この日今年手放した自家用車の壊れたETCが何故か復活(笑)
よ〜頑張ってくれましたるんるん
国内では数パーセントしかないといわれる天然炭酸泉
が湧いている湯屋温泉いい気分(温泉)へ。
ここも料理が最高でした手(チョキ)

8月 岐阜
鬼岩·下島温泉いい気分(温泉)へ。
鬼岩のホテル前に恐竜の動くオブジェが置いてあった。
近くの山道が結構良かった。
下島温泉いい気分(温泉)は湯屋温泉と同じく天然炭酸泉だが循環式
の為値打ち無しと判断。。。

9月 高知·香川·淡路島
初高知でした(^ー^)居心地の良いまた行きたくなるところでした。本場のカツオのたたきはメチャ旨かった。
香川では名前は忘れたが名店らしきうどん屋で喰った。
うどんの唐揚げをお土産にした。
淡路島のうずしお温泉が循環式なのに超にゅるにゅるでメチャクチャ気持ち良かったいい気分(温泉)
淡路島在住のヨガ講師の手作りアシュラムをレッスンを兼ねて拝見する。

10月 岐阜
いったい年に何回行くねん岐阜(笑)という
くらいハマった(笑)この時は高山や馬籠宿や妻籠宿(長野県に少し入って)といった昔の風情が遺されたところをメインに廻る。 お宿は平湯温泉とお気に入りの湯屋温泉いい気分(温泉)

12月 熊野
玉置神社と那智の滝周辺だけのお参りでした。
Go To ではなく「いまなら」を使い以前から気になっていた
十津川村にある湯泉地温泉の民宿にお安く泊まる。
玉置神社がいっぱい参拝客がいるのに那智の滝周辺がガラガラなのが変な感じ。。。

こうして振り返ってみるとちょこちょこお泊まりに行ってましたね(^^)

あと久々に1ヶ月ほど姫路へ出張に行ったり
あんまり出来ませんでしたがオフ会したりとそれなりに
楽しく過ごさせて頂きましたf(^_^)

コロナの当初から私は元気な人は人の少ないところ
へ行って経済を回そうと訴えてきました。

マイミクさんにはいろんな意見の人がいて
賛否両論ありましたが私は自分の意見が正しいと今も思っています。

私には野生の本能が残っているかもです(笑)
本当に危ないと感じたらこんなこと言いません(笑)

数年後に正解が出るでしょう。



今年はコロナの影響でリーマン以来の大変化の1年となりましたたらーっ(汗)

去年の今頃はオリンピック辺りでかなり暇になるだろう
などと思っていましたが予想を大きく上回る大変な1年となってしまいました。

仕事の流れが大きく変わり真夏なのにマスクを
した人がぞろぞろ歩く姿はなんとも異様でした。

長い歴史の間にはいろいろあるよなぁ〜と傍観している
自分がいます。

この文明の進んだ時代に情報に振り回されムダに
恐れおののく人がいかに多いのか?

人はやはり愚かな(自分を含め)生き物やなぁ〜と。。。

今年一番頭にきたのが宗教界。。。

ご利益を謳う神社や新興宗教は多いけど
非常事態宣言が出たとたん参拝中止ってむかっ(怒り)

みんなおかしいと思わないのか?

これだから宗教はインチキって言われるんですよ。

本当にチカラのあるなしは別にしてこういう事態の時
こそ不安ならばウチに来いって何故言えないのか?

結局宗教団体職員や神職は神様仏様を信じてないんですよ。
(注 全員とは言ってません。)

ウイルスである以上はもちろん用心はしなくてはいけないですが。。。

荒行やってます。霊能力あります。
そんなこと言う人はごまんといますが
(注 当マイミクさんを非難しているわけではありません)
この異常事態にどれだけの事が出来たのか?

詐欺呼ばわりされても文句はいえないですよ。

今日から240年続いた(地)の時代が終わり(風)
の時代が始まったそうです。←ヨウワカランww

来年も大変な年になりそうですが

人生は修行と心して邁進して参りたいと思います。













       
       
61 23

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する