mixiユーザー(id:13436251)

2020年11月15日13:17

61 view

+Jの服、購入しました

11月13日、UNIQLOとジルサンダーのコラボ商品「+J」の発売日でした。

UNIQLOとのコラボ商品で、過去に購入した事のある物としては、数年前のルメールとの商品のみ。
そのルメールも、今では「UNIQLO U」の商品で常に購入出来ます。

今年、+Jの商品に欲しいなぁと思った物があり、発売日当日の朝、自宅から近くて大きな店舗は…と考え、千葉そごうのUNIQLOに行ってきました。
13日は元々仕事を休みを取っていて、デパートの開店時間の10時より少し前に、そごうに到着。
開店を待っていたところ、UNIQLOの店員さんが、「+J購入希望の方は…」と声をかけて回っているのを見て、その方の方へ。
そのまま誘導指示に従って、開店5分前のそごうのUNIQLOの売り場へ。
「えっexclamation & question」と思いながらも、誘導に従ってついて行くと、+Jの棚に着きました。

既にその場は戦場状態で、多くの人達が、気になる商品を確保しようとしていました。
私は、急いでお目当てだったウルトラライトダウンと、

フォト


ちょっと目についたハイブリッドダウンを各サイズ違いで計4着を手にし、

フォト


本当に気になっていた、カシミア混のコートとスカートを探しましたが見当たらず。

フォト


取り敢えずサイズ違いで手にしたコートを、試着室で着てみた結果、ハイブリッドダウン1着だけを購入に至りました。
ハイブリッドダウンは当初、ネットの写真を見る限りでは、購入しないなぁと思った商品でしたが、店舗で見ると、何故か気になってしまいました。

ダウンコートだと、当初ウルトラライトダウンの方を買おうと思っていましたが、実際に試着した感じでは、確かにシルエットは綺麗に見えました。ウエストが締まっていて、ラインも綺麗で着心地も軽い。
けど、+Jの事を知らない人から見たら、UNIQLOの普段売っているウルトラライトダウンとあまり変わらない様な気がしてしまいました。

一方、気になって手にしたハイブリッドダウンの方が、デザインも凝っていて、生地もしっかりとしているし撥水機能もある様子。
+Jのウルトラライトダウンと同じ価格で、同じ金額を払うなら、断然ハイブリッドダウンの方だなと考え、当初とは違うハイブリッドダウンの購入に至った次第。

後で店員さんに聞いて分かったのですが、千葉県内のUNIQLOでは、+Jの一部商品の取り扱いしか無く、フルラインで扱っているのは、千葉から近い所だと銀座店だった様です。
カシミア混のコート、どんな物かだけでも見てみたかったなぁとも思いましたが、取り敢えず1着気に入った物が購入できて、良かったです。

横浜に住んでいる妹は、二子玉のUNIQLOに行ったらしいのですが、そこでは整理券が無いと購入出来ないと言われ、試着しか出来なかったと嘆いてました。
帰宅後のニュースで知りましたが、他の店舗では、ガラスが割れたりマネキンが倒されたり、売り場が密な状態になったりと、凄まじい様が流れていてビックリしました。
そう考えると、千葉そごうの店舗は、密にもならずに商品も比較的綺麗な状態でしたし、平和だったんだなぁと感じました。

早速、ネットでは+Jの商品が転売されている様で、これまたビックリです。
こんな悪い事をする人対策にも、今回多くの人が購入出来なかったでしょうから、UNIQLOが再販をしてくれないかなぁと願っています。
ツレにも、UNIQLOでの状況を話したら、「落ちついた頃にでも行ってみようかなぁ」なんて言ってましたが、「その頃には既に売り場には無いよと」思わず言いそうになりましたが、留めておきましたw
普段ツレはUNIQLOの服を着ない人ですが、何か+J商品を買ってあげればよかったかしらと、今になって思ってしまいました。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する