mixiユーザー(id:3174841)

2020年10月19日00:09

39 view

【雑記/GAME】多分批判の多かった前回イベ

■GITADORA NEX+AGE 〜サブタイトル曲解禁〜

【朗報】GITADORA、前回と同じ解禁方法にも関わらず大分条件が緩くなる。
・・・まあバンめし♪に対してネガティブイメージ植え付けかねない、
てか絶対植え付けたんだろうなぁって感じだったしな、アレ。

そも前回の経緯。
前回のイベント解禁が、
  「指定フォルダ内の楽曲をプレイすると、難易度別譜面を順次解禁」
ってやつだったのよ。
ノスタルジアみたいな形式ではあったから自分的には違和感はなかったのだけど・・・。
バンめし♪シリーズタイトルのみ10曲程度と、フォルダ内曲数が少ないにも関わらず
解禁に必要なプレイ回数は40曲分。1クレ4曲フルでやっても10クレ。
ドラムとギター両方やる人はさ、多少繰り返しになってもまあいいけど、
各機種オンリーの人は・・・まあ推して知るべし、よね。

曲はいい曲なんだけどねぇ。難易度は低めでもいいものよ。
追憶のアリア/Blanc Bunny Bandit(vo.吉廻 千代 CV:高橋 未奈美)

なお、これのためにCD探してるけど見つからない。再販待ちかな。
--------------------------------------------------------------------
■あの人は今 〜KONAMI退社組の方々=

コナミ退社組はきちっと追わないと活動分からんね。
同人CD出してるTatshとかはまだ分かりやすいんだが。

<泉陸奥彦>
GITADORAの父、そしてギター神の泉氏。昨年12月をもってKONAMIを定年退職。
年末のイベントライブで発表してたらしい。
退職後は親交のあった方々とバンド組んで活動中、とのこと。
・・・まあ手数王・菅沼孝三氏なんだがな。

<NAOKI御大>
Twitter見てたら、NAOKI御大がPING PONG先生のトコで
インストCDに参加してる模様。しかもTatshとコンビで曲提供。
RED ZONEペアですよ!RED ZONEペア!
来週のM3で頒布するっつー話なので、予定無かったけど行ってきます。

<96ちゃん(黒沢大介)>
5月にソロアルバム「BLACK ALBUM 3」をリリース。まだ買ってねぇや。
多才だしいろんな曲作れるからね。いつかまた曲提供あると嬉しいな。

<髭男爵Mr.T(内田智之)>
髭担当ことMr.Tは、YouTubeでチャンネル開いてる。即登録した。
最新のミキシング資材で過去曲のリマスタリングしてくれたりファンにはホント嬉しい。
曲作った時の裏話もしてくれててね、ZERO-ONEやDue TOMORROWは必見だと思う。
実の弟さんとコンビで、ウッチーズ配信になると途端に料理関連になるのは草。
ベーコンチーズダブルバーガーのアカペラはクッソ笑ったw


<Kozo Nakamura氏>
音楽関連の事務所にいる模様。所属と同時に個人製作のCD販売止めちゃってた。
Youtubeでは自分で動画投稿してるみたい。
音楽活動続けられていたのは嬉しいね。またCD発売してほしいなぁ。。。

<小野秀幸>
千本松の仁ちゃん等々、退社組で立ち上げた音楽関連の事務所で活動中。
キムタクが如く、もといJUDGEMENT DAYの編曲もやってたのねこの会社。
特段個人の活動はないっぽい?


黄金時代よもう一度、っていうわけじゃないけどさ。
やっぱこの人たちの楽曲、欲しいよなぁ。。。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する