mixiユーザー(id:417253)

2020年10月05日09:50

45 view

「押し」同士も戦う

「押し」という表現が
一般化してると


アサイチでやってたけど

私45年前からしてて
急激に盛り上がってたのは17歳のころかなあ?



確かに
いろんな人と知り合いになれて
同じ趣味で盛り上がる




ちょっと普通じゃない
盛り上がりとなる

また、
辛い時とかの励ましにもなる
受験時は特に
閉じ込められて勉強しなきゃいけなくて

いろんな「押し」に手を出してしまう(笑)
「押し」を一つに絞れない女だった

高校受験の時は
うちのクラスの女子は
二派の押しに分かれた

ひとつは「ベルサイユのばら」
もう一つは「エースをねらえ!」
だった



両方素晴らしい漫画だったので
甲乙つけがたく
両方好きなものも多かったが


「押し」同士でも戦いはあったということである

この時期15歳ごろで
萌えたなあ〜〜〜〜!


そして昨日BOOKOFFで「ベルサイユのばら」12巻を手に入れた
最近描かれたベルばらはものすごくお高い!
1冊690円である

カラーが入ってるからだが
画力が衰えてそれはないなあって思う

でも揃えたかったので助かった
100円で買えた


ルイ15世が実は美男子だったと聞いていたので
そのまんま美形に描いてあったので
さすが池田理代子だと思った

オスカルの両親の結婚がこんな山あり谷ありだったなんて
オスカルとアントワネットの間にも関係があったことも・・
これを結びつけるなんて
結構内容は充実してた


私の中学3年生の時の「押し」は
「ベルサイユのばら」だったハート(黄)




2 20

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る