mixiユーザー(id:9555470)

2020年10月15日02:38

50 view

コロナの波が再び到来

あぁぁ…ロバート・コッホ研究所が出しているネット上でのコロナ-ドイツ地図がだんだんと赤く染まっていく…赤くなったところは10万の住人に対し過去7日間で50人以上の感染者が出た地域。この数字を上回ると各自治体は何かしらの手を打たないといけない。まずはマスク着用の義務から強化している。この間の2週間の休暇の時はオランダに行こうと思っていたら、オランダがドイツ政府から警戒地区に指定されてしまって、行ってもいいんだけれど帰ってきたら自主的に14日官の自主隔離+検査をしなくてはいけない。誰がそれをチェックしているということはないのだけれど、行って帰ってきて「もしも」があったらいやだからオランダ行はあきらめて、ドイツ国内を相棒にまたがりちょろっと走ってきた。その時はまだね、ドイツ国内少し安全だったんだけれど、ここ5日くらいで赤い区域が広がっている。
半月くらい前の日曜に知人に会いに旧首都のボンへ行ってきたときのこと、普段は営業していないお店が日曜日も営業していた。年に何回かある日曜日も営業していい日。街中の人たちおみて思ったことは「コロナ気にしてないでしょ」
一応マスクはしているけれど、日本人からしてみれば「3密」が守られていない。なんかあぶないなぁ…などと思っていたら案の定である。
感染係数?というやつか?あれが1.5だったかあるとか言っていた。
この先まだこの波は広がりそうである。あー…外出禁止令が出ませんように。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する