mixiユーザー(id:20799)

2020年09月19日14:17

43 view

今行ったのか。

■安倍前首相が靖国神社に参拝 「退任を英霊にご報告」
(朝日新聞デジタル - 09月19日 10:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6238081
 靖国神社は一私宗教ではあるけど、政府命令で死んでいった方々を多く祀っている神社なので、できれば首相在任最終日でもいいから日本代表の首相としてお参りしてほしかった。が、ただの参拝であっても意味不明なことを言って騒ぎ立てる人たちが絶えないので、退任後になってしまうのは仕方なかったのかな、とも思う。

 首相職辞した後は安倍氏って単なる1国会議員にすぎないんで、私人の領域になりかねない部分で外野があまり騒ぐべきでないと思う。そうしないと、どっかのはとぽっぽが中国で勝手に国の意見みたいな顔して謝ったりしているのも意味があるとせねばならなくなり、首相や大臣の退任後の行動に制限をかける方向性になってしまう。職として考えたらあまり正しい方向とは思えない。

 で、私人扱いとした場合、報道する価値があるのか正直疑わしいレベルの話なのだけれども、これでも結構非難してる人っているんだよな…。何を問題化したいのか分からんが、外国人献金だと政治デモ動員だの、つつくとボロが多いのは野党のほうなんで、野党とマスゴミで組んで騒ぐのは逆効果にしかならん気がする。が、あいつらブーメラン好きだからきっと桜ガー、モリカケガーってやるんだろうなぁ…。

 野党がやるべきは政府の取る政策より有効で隙の無い政策提言・法律策定に突っ走り、「自民党より俺らのほうが優秀だぜ!」っていう実績を積む世間様にアピールすることなんだけれど、引きずりおろして自分が偉くなりたいという意思表示ばかりしか目につかないので、これでは支持が伸びることは永遠にないんじゃないか?

#報道みてて思うんだけど、桜だのモリカケだのとわけわからんことで噛みつかれまくって、国会運営って本当に大変だなと思う。あんなの全部検察マターであって国会マターでない。病気で首相やめたんだから安倍氏はあんまし外出歩いてないで療養したほうがとは思うが。

休む人はおいといて、今一番大変なのは後を任される形になった菅首相だ。防衛大臣といい、官房長官といい、何か国際情勢でひと悶着あるのが前提の布陣に見えるのがなんとも…。コロナはじめ、無難な政府運営をしてもらえるといいのだが。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930