mixiユーザー(id:79255)

2020年09月06日22:03

17 view

僕死ぬんじゃないよ、星になるんだね!

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2020年 令和2年
9・6(日)


  僕死ぬんじゃないよ、星になるんだね!


 姫野です。
 京都は今日晴れ時々曇りの一日でした。

 ど〜も、いががお過ごしでしょうか。
 強力な台風が近づいてきているようで
 少し心配ですね。
 
  夕立や 草葉をつかむ むら雀

             芭蕉

 さて
 幸せには、その人が納得する生き方
 考え方を持つというのが一番です。

 心の安定のためには、自分が納得する
 おさまりがいい説明、心と身体に
 すんなり入る
 ピッタリくる話や考えをもつと役に立ちます。

 それで、もうだいぶ以前読んだ話で
 記憶に残っている原爆被害者の話の
 ひとつを紹介させて下さい。
 (ごめんなさい、細かくは憶えてない
  のですが、大筋は合っています)

 原爆でお子さんを亡くされたお母さん
 のお話でした。
 まだ小学校に入ったばかりのお子さんが
 亡くなる少し前に

 「お母さん、僕死んだらどうなるのかな?
  死んだらお浄土とかに行くの?」

 「うん、大丈夫死にはしないから。
  もし死んでも、きっとお浄土に行けるよ。
  お浄土に行って星になるんだよ」

 「そうか、僕は星になるんだ!」
 「僕は死ぬんじゃなくて、星になるんだね」

 何かその言葉ですごく納得して
 その小学生は安らかに亡くなられました。

 「死んだら星になる」などということは
 科学的・合理的な話ではありません。
 しかし、その人にとって何か納得できる 
 気持ちの落ち着く言葉が
 一番いいと僕は思います。

 僕個人は、世界中のすべての人が、
 幸せに暮らせる理論はないか。

 人はそれぞれ違っていても
 みんなが共存共栄できる考え、
 「心の在り方はないか」にすごく関心があり
 科学的・合理的なものでないと
 何か納得できないタイプの人間です。

 それについて、長年悩み考えてきました。

 そして、ブッダの説かれた思想・哲学
 龍樹の説く、空・中道等を理解して
 初めて納得が出来ました。
 ですから、
 それを少しでも多くの人に
 理解していただこうと
 なるべくわかりやすくと思い、
 このようなことを
 長年書いているわけです。

 ただこれは理解し納得するのは
 少し難しいです。
 老若男女問わず、誰にでもすぐに理解できる
 というわけにはいかないものがあります。

  自分は人として
  この人生をどう生きればよいのか?

 我執を離れ
 物事をあるがままに観て
 正理(自然法則)と法(人の道)に従って生きなさい。
 ブッダはそう説かれました。

 戒律としても
 当初は
 1 殺すなかれ(生き物を傷つけるな)
 2 盗むなかれ(与えられないものを取るな)
 3 邪淫をなすなかれ(乱れた性行為はするな)
 4 虚言を言うなかれ(嘘をつくな)

 というごく簡単なものでした。

 ですから、合理的な思考になれた現代人にも
 ピッタリ来ます。

 しかし
 後年仏教は当初のブッダの説かれたこととは
 だいぶ違ってきます。

 日本でも
 ブッダを崇拝の対象とした仏像も多くつくられ
 「南無阿弥陀仏」とお念仏を唱えなさい
 「南無妙法蓮華経」とお題目を唱えよ
 「光明真言」などのマントラを唱えよ
  ただひたすら只管打坐しなさい
  
 などなど、いろんな宗派が生まれました。
 日本の宗派仏教の在り方は
 本来のブッダの説かれた教えとは
 だいぶ異なっています。

 それは、間違いではないか!
 と若いとき僕はよく思いました。

 でも今は想います。
 それはそれでよいのではないか。
 人は知識・気質・性格も大きく異なります。
 その人が納得できるものが一番よい
 否定・批判する必要はない。
 そう考えています。

 人の道に従い
 あなたが今の自分にぴったりくる
 考えを持っていく。
 自分はたとえ貧しくとも
 人として善良に生き、共存共栄できる社会を考える。
 その方向さえ間違わなければ
 あとは自由に追求していけばよいと 
 僕は考えています。

 あなたはいかがでしょうか?

 
 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930