mixiユーザー(id:16583607)

2020年08月31日23:45

49 view

こういう企画、なんで今までなかったんだろうね

「生理」に特化した番組、今夜放送 バービー、黒沢、ゆきぽよ、りゅうちぇるがぶっちゃける
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6214289

なんか男性が見るべきだ!って意見もあるんだけど。。
私は生理については男性に理解してもらう前に女性同士が理解し合うところから始めた方がいいと思うんだよね。同じ女性でも生理の症状って様々で楽な人もいて、楽な人からすると生理痛とか生理が重いとか理解できないのよね。経験がないから。
そこで、この程度くらいなら我慢できるでしょ?ってなりやすいのも実は女性同士だったりするのよ。

私は生理痛がめちゃくちゃ酷くて。。倒れたりとか。。
吐き気するし。。生理痛になったら、もう1日生理痛みたいなね。
特に十代の頃とか、生理になると食べ物とかも怖いし、母がお腹温まるからっておかゆ作ってくれても、お腹痛くなるのが怖くなったり。。なんか私おかしいんじゃないの?って思ったり。。学校生活とかも生理の時とか本当に憂鬱で。。
先生に伝えても、”しばらくしたら治るわよ”とか言われて。。
で、治るどころか倒れたこととかねwww

それが嫌だったわ。。

生理用品も私の親が若い頃とは全く選択肢も違かったし?
うちの親世代は生理用品が日本で販売されたのも、ある程度の年齢になってからだったと思う。

そんな私はナプキンから始まり。。あまりにも生理が重くナプキンは気持ち悪くて。。
そしたらお友達にタンポン使えば?って。。それ以降タンポンとナプキンを使ってるんだけど、日本にはタンポン使うのが悪みたいな、体に悪いとか。。

人によっては布ナプキンの人もいるし・・
カップ使ってる人もいる

どれも間違ってるわけじゃないんだけどね。自分に合うものを選ぶのが一番なはず。

生理痛のメカニズムについてやっと理解できたのも、
アメリカの行きつけのお医者さんのナースに
生理痛は痛みが始まってから痛み止め飲んでも効くまでにものすごく時間がかかるんだけど、生理痛になる前に事前に飲むと痛む心配なくなるんです。生理痛がひどい人は生理始まる前に一錠ずつ飲んでおくと生理始まったら、全く痛くならないんだよって教えてもらったのがきっかけで、半信半疑でやって生理痛からようやく開放された私。
三十代の頃に知って、今までなんだったんだろうって。。

けどこう言う話をすると、痛み止めはよくないとか言う意見もあったりね。
お薬だし、アレルギーとかもあるし。。副作用とかもあるしね。。

そういう方法もあって、救われた私もいるんですね。

生理の話って本当に親子でも症状が違う場合もある。
同じ女性同士で身近な存在でも、難しい。

だからこういうことっていろんな人が話して共有するくらいが丁度いいと思う。


生理って別に恥ずかしいことでもないんだけど、
かと言って、大っぴらに”私今日生理なんで!”って言うものでもない。

とってもプライベートな事だしね。

だけど知りたいし、共有したい物だったりするのよね。

だからこう言うテレビ番組って必要だと思う。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する