mixiユーザー(id:2129235)

2020年08月15日09:27

15 view

政局関連(スキャンダル、憲法違反、野党合流・他

 4日夜のニュース。IR汚職、新たに3人を逮捕。仲介した会社役員らを証人等買収の容疑で。

→ 事実ならほぼ自白したに等しい行動。



 13日夕のニュース。河井前法相、検察が違法な司法取引を行ったとして裁判の打ち切りを求める方針。

→ 司法取引はたぶんあったでしょう。それって違法だったの?刑法に詳しくないので良く分かりません。








 4日夜の朝日web。野党は臨時国会の召集を求めたが、与党は応じない考え。

→ 憲法53条違反。罰則が無いからと言って、安倍内閣は無視する。酷いモンだ。





 5日読売。世田谷選出の自民党の大場都議、区議のポスターを勝手に剥がし、器物損壊容疑で書類送検された。「法律違反なのは知っていたが、街の景観を損ねるから。申し訳ない」と取材に応えた。

→ 同じ自民党の区議のポスターは剥がしたの?剥がしてないなら、それは景観の問題ではなく、個人的な好み、政治思想で剥がしたことになる。よりトンデモナイ。





 5日夜のニュース。与野党、閉会中審議で合意。安倍首相の出席は継続協議。

→ なぜ安倍ちゃんは、そこまで出席を嫌がるの?出席を求める野党の気持ちは分かるけど。

 安倍ちゃんにとって国会は、予算と法案を通すため仕方なく開く場所であって、国会の国政監視機能とかは邪魔だと考えているのね。でも、それじゃ片手落ちだよ。







 7日読売。千代田区長、「解散撤回も検討している」とし、区議側に対話を申し入れた。

→ 司法判断じゃ負けるに決まっているから、形作りに出てきたね、情け無い。



 11日夜のニュース。千代田区長、裁判所の決定を受け、議会の解散通知を撤回。区政を停滞させたことなどを陳謝した。

→ アタリマエ。馬鹿者が。





 8日朝日。関東大震災朝鮮人犠牲者式典に小池都知事は4年連続で追悼文を送らない方針を明らかにした。

→ 数の議論はあるけれど、虐殺があったことはほぼ確定なのだから(最近のネトウヨはそれにすら異議を唱えるけれど、以前は保守派もそういう認識だった)、追悼文くらい送ったらどうか。







 8日読売・朝日。立憲の福山幹事長、新党名は「投票」で決めることを提案。

→ 先日、小沢一郎が提案していたみたいな内容。立憲で押し切る自信があるのかな?国民の票は割れるという読み?



 11日夜の各紙webや夜のニュース。国民の玉木代表、立憲との合流賛成派・反対派で分党する考えを表明した。玉木氏自身は合流新党に参加せず国民に残る考え。消費減税などで一致点が見出せなかった、残念だ、とも。

 立憲幹部は前向きな受け止め。自民幹部は「政局の台風にはならず、脅威にはならない」「

→ 立憲から国民に移って来た立憲と合流組は社民ともくっついて新民主党でも新社会党でもなんなりと名乗って頂戴。で、残った穏健保守対案路線の党が大きくなることを希望。まぁどちらにせよ現在の支持率を超えることはないでしょうね。国民は減税路線、立憲はそうでないし。本来なら逆の方が支持層に整合する。



 13日夜のニュース。国民民主の分党で、多数派工作が続く。小沢・枝野は会談し合流派を増やす意向を確認。小沢・津村・原口は合流派、玉木・山尾は不参加派。無所属グループの大半は合流に参加する方向。

→ なんかもの悲しくなるなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する