mixiユーザー(id:2129235)

2020年08月11日09:14

15 view

事件・裁判関連(RT、おやつ、黒い雨、GPS・他)

 7月21日夜のニュース。インターネット上に掲載した写真が改変され著作者名が表示されず拡散されたとして、写真家が米ツイッター社に対し、写真の無断ツイートをリツイートした人物らの情報開示を求めた訴訟の被告側による上告が棄却された。情報開示がツイッター社には命じられる。改変はツイッターの自動トリミングで、画像をクリックすれば著作者名が表示される。

→ !?こんなの地雷だよね。キレイな写真を見てリツイートしただけなのに。改変もツイッターの自動トリミングで悪意じゃないし。非があるとしたら無断でツイッターにアップした人だけでしょ。





 7月28日夜のニュース。介護施設でおやつのドーナッツを食べて死亡した事件、東京高裁で逆転無罪に。被告の准看護師にはおやつ変更確認の義務はなかった、との判決。

→ 良かった。死因がおやつかどうかも曖昧な事件だったし、これで有罪なら介護なんか出来ないよ。





 7月29日夜のニュース。黒い雨訴訟、原告が全面勝訴。これまで被爆者認定の範囲外とされてきた地に住む原告全員に被爆者手帳を交付。

→ 事情が良く分からなかったけど、番組を見ると、当初の境界分けがかなりイイカゲンだったみたい。勝訴、良かったですね。





 7月31日朝日・読売。最高裁は、GPSによる追跡はストーカー規制法の禁じる「見張り」に当たらず合法だと判決した。

→ 文言を杓子定規に判断した判決で、法の趣旨に反するのでは。これは法改正するしかない。これまでの実務にも反するし。









 7月28日朝日。愛知で、除草中の作業員らに車が突っ込み1人死亡。容疑者は「神になりたかった、人を殺したかった」と供述。

→ 壊れた人なのか。。。災厄のような犯罪。





 7月28日夜のニュース。SKE48運営会社の役員、児童買春の疑い。約束した金額を渡さず。

→ 本当なら2重にクズ。買春も酷いけど、値切るのも酷い。





 2日読売・朝日。7/15の大規模ツイッター乗っ取り。17歳の主犯、英19歳、フロリダの22歳の3人を訴追。

→ 若いクラッカー連中の犯罪だったのか。技術力はスゴイけれど、すぐ捕まるところに年齢相応の甘さを感じる。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する