mixiユーザー(id:2950194)

2020年08月21日23:20

99 view

GW日記その788(デッキレシピ)。

※GW日記は『ガンダムウォー日記』の略です


カードランド秋葉原様のαスタンダード構築でカガリ行方を考えてみました。


■メイン −−−−−−−−−−
・ユニット:14
2 U-0019 セファーラジエル(第四形態)
3 U-28 L-3 X18999 コロニー
2 U-S34 メビウス(核ミサイル搭載型)
1 U-S151 フリーダムガンダム(ミーティア装備)
3 U-S156 ザク量産試作型
3 U-S220 デュエルガンダム&バスターガンダム

・キャラクター:3
3 CH-S19 カガリ・ユラ・アスハ

・コマンド:21
3 C-9 中東国の支援
3 C-47 ハッキング
3 C-75 ゼロの示す未来
3 C-S87 ヴォワチュール・リュミエール
3 C-S94 正義の行方
3 C-S95 凶弾の犠牲者
3 C-S118 救国の英雄

・オペレーション:0

・ジェネレーション:12
12 G-S11 オーブ市民(白基本G)

■サイド −−−−−−−−−−
※検討中


メインを役割別に分けると、こんな感じ。


●主攻
3 U-S156 ザク量産試作型
3 CH-S19 カガリ・ユラ・アスハ
3 C-S94 正義の行方

●主攻:補助(※1)
3 U-S220 デュエルガンダム&バスターガンダム

●助攻:その1
2 U-0019 セファーラジエル(第四形態)
1 U-S151 フリーダムガンダム(ミーティア装備)
3 C-S87 ヴォワチュール・リュミエール

●助攻:その2(※2)
2 U-S34 メビウス(核ミサイル搭載型)

●妨害:除去
3 C-S95 凶弾の犠牲者

●サーチ&ドロー
3 U-28 L-3 X18999 コロニー
3 C-9 中東国の支援
3 C-47 ハッキング
3 C-75 ゼロの示す未来

●ジェネレーション枠
3 C-S118 救国の英雄
12 G-S11 オーブ市民(白基本G)


このうち『※1』を考え中。
デュエル&バスターは防御主体のユニットであって、ダメージを通すユニットではない。
カガリ行方しながらダメージを通すことを狙って

A.高機動
→ U-S184 エールストライクガンダム

B.強襲/出撃制限
→ U-S223 ブリッツガンダム&イージスガンダム

あたりを用意するか、あるいは

C.コスト軽減で早出し
→ U-S139 インパルスガンダム(ルナマリア・ホーク機)

に入れ替えるといった選択肢が考えられる。


また『※2』の立ち位置も微妙…1ターン目に引かないと意味がないなら、いっそのこと無しでも良いかもしれない。



■追記その1

デッキが回らないので核メビウスをプラント最高評議会に変更。

■追記その2

サイドに以下のカードを使用

1 スターゲイザーガンダム
1 ディスティニー&インパルス
2 ブリッツ&イージス
3 少女の策謀
3 戦いを忘れた戦士

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る