mixiユーザー(id:5936182)

2020年07月26日22:35

18 view

初めてのswitchLite完全分解

フィリアのswitchLiteのスティックがイカレたとのことで、修理を頼まれたので修理しまして。
まぁ、この手の修理は以前WiiUでもやってるので、そこまで気負ってはいませんでしたがやはり最新機種。
結構細かい部品を大量に使ってるんですね。

アタシも、あの類のコネクタはそこまで使用したことはありませんけど、やっぱり最近はああいう極小コネクタが主流なんでしょうね。

さて、そんなわけで多少はネットで参考情報を探して対処してみましたけど。
やはりというかなんというか、思っていたよりは楽に修理が出来る構造になっていたって感じでしょうか。

右スティック側がメイン基板の裏に隠れちゃってるので交換がめんどくさかったのですが、それでもまぁ、左右スティック交換で約2時間の作業って感じですね。
普段からお世話になってるので、部品代込々でこっち持ちで作業させてもらいましたが、まぁ、アイツの性格上、何か今度お礼かなんか持ってくるでしょうね。

まぁ、その時は甘んじて受け取りますが。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する