mixiユーザー(id:3773139)

2020年06月28日23:40

139 view

さぁ出かけよう!走行記録(380)


日時:06/28(日)
目的:大多喜城に行く
天気:雨後曇り
気温:23℃
風:弱い
移動手段:プレマシー(普通自動車)

PM12:00出発
今日は朝から雨。
気温も低い。
夕方には止みそうだ。

浦和ICから東北道にIN

川口JCTから外環道にIN

ハンター獲物確保中。
あいかわらずこの区間は
ハンターが多い。

京葉JCTから京葉道にIN

船橋料金所渋滞。
ETC挿し忘れか?

車は二台いる。
ちょっと揉めてる。
事故か?

蘇我ICでOUT

国道16号から
県道14号に入って
南へ向かう。

県道126号に入って
南へ向かう。

チェックポイント到着。
ツアー客を拾って
借りていた椅子と
座布団を返却。

県道126号に入って
北へ向かう。

ラーメンとん太
お昼ごはん。
味噌ラーメンNEOと満腹餃子セットを食べる。
お腹がいっぱいだ。

県道14号から
県道147号に入って
南へ向かう。

市道から
国道409号に入って
南へ向かう。

市道から
県道148号に入って
南へ向かう。

ツアー客が盛り上がっている。
たまにはこういうのも
良いものだ。

市道から
県道27号に入って
南へ向かう。

県道172号に入って
南へ向かう。

駐車場がわからず
軽く迷う。
何時もの事だ。

大多喜城
じっくり散策。
御城印を購入。

千葉県立中央博物館大多喜城分館
じっくり鑑賞。
太刀と刀の違いを知る。
勉強になる。

子供が博物館に速攻飽きる。
やはり子供に博物館は
まだ早かったか。

自販機でアイス購入。
皆で食べながら
駐車場へ。

県道231号から
国道297号に入って
南へ向かう。

道の駅 たけゆらの里おおたき
軽く散策。
買い物をする。

国道297号から
市道に入って
北へ向かう。

チェックポイント到着。
夕飯までしばしの休憩。

県道126号に入って
西へ向かう。

炭火焼肉・牛傳 八幡店
晩ごはん
焼肉を色々食べる。

この後も運転だ。
お酒は飲めない。
ちょっと寂しい。

県道126号に入って
東へ向かう。

チェックポイント到着。
ツアー客を降ろす。

県道126号から
県道14号に入って
北へ向かう。

国道16号に入って
北へ向かう。

蘇我ICから京葉道にIN

幕張PA
休憩タイム。

京葉JCTから外環道にIN

川口東ICでOUT

チャイルドシートが
車に積みっぱなしだ。
気付くのが遅れた。

そのまま帰宅
PM22:30

総走行距離:228km
ここの所週末雨が多い。
早く梅雨明けして欲しいものだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する