mixiユーザー(id:6149008)

2022年03月12日04:16

72 view

起きているウクライナの戦争について

凄く久しぶりの更新になります。
今、スマホばかりでPCが無いので更新する気が失せているのですが、世界情勢も刻々と変化してきたいるようですねぇ。
メディアもロシア関連の報道ばかりで、コロナはそろそろ忘れ去られてくるような感じになってきています。
コロナ騒動も飽き飽きで気付いてきている人も多い事から、今度は戦争話題へとシフトチェンジしてきたのでしょうか、コロナの事についてもそうですが、メディアの報道は完全なロシア叩きで酷いものがあります。
政府容認の御用学者の解説といい、偏向報道が多すぎますね。
反面教師の視点として、テレビも付けたりもするけど、いかにもプーチンが悪の独裁者みたいな、上からそのように言わされているのだろうけど、それに騙されている愚民がいかに多いのかと驚くばかりです。
SNSやヤフコメなどみても、プーチンは人殺しだとか、ロシアなんか滅びろだとか、その
ようなコメントが目立ちますが、反保守的で影響力のあるインフルエンサー達のブログやユーチューバー等も西側諸国寄りの記事を鵜呑みにしているのか、そう言った愚民達に便乗してお金欲しさに登録者を増やしたいのか分かりませんが、そう言う間違った情報には騙されないようにして下さいね。
僕は真実を探究したい側の人間でもあるので、コロナ・ワクチン騒動にしてもそうですけど、何が真実なのか自身の直観を養わなないといけない時代になってきているのかと思います。
このウクライナの戦争に関しても、西側の言う事はFAKEだらけです。
ロシア軍の攻撃により負傷した老婦の写真が、イギリスの大手メディアの記事で出ていたが、実は数年前のガス爆発の写真であったり、ウクライナ上空を飛んでいる戦闘機の映像は実は2020年のロシアでの軍事パレードの映像を使っていたり、ロシア軍も街の攻撃をゲームの動画や他国での紛争を反転させた画像を使っていたり、昨日の記事でも出ていた小児病院にロシアがミサイル攻撃したのは、実はウクライナ軍の施設であったり、負傷した妊婦が実はクライシスアクターであったり、極めつけは、EU諸国のメディアが掲載していた逃げまとうキエフの市民の画像が映画ディープインパクトの画像を使っていたり、しかも服装が夏の服装だし、他にも色々とありますが、数え上げたらきりがない位です。
後、ゼレンスキーもキエフには居ないようですね、スマホを自撮りでアピールをしていますが、よーく見ると背景との輪郭が不自然であったり、光の反射もバラバラだったりと、いかにもFakeだなと言う事が分かります。
とにかくFAKEだらけの映像や画像が多いてますが、これだけネットやSNSが発達している中で簡単にバレるよな事をしてきているのにも不思議に思いますね。
それでも愚民は気付かないようですけど、嘘と思うなら自分で検索して調べてみればいいかと思います。
自分の周りもそうですけどバカが多すぎる事に呆れてしまいます。
この戦争に関してはウクライナ側、それを操っている西側、ネオコン、ナオナチ、更にそれを裏で操っている、世界支配層、DS、コロナ関係やワクチンにしてもそうですが、かなりの裏があるみたいですね。
そういった連中を叩きつぶす為に、プーチンは買ってでたと思います。
話せば長くなりそうなので、詳しい事はまたの機会に更新しようと思います。
でわ


4 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する