mixiユーザー(id:24070241)

2020年06月26日07:52

86 view

日本1391

■県外転校生に登校自粛要請=岩手の4市町村―新型コロナ
(時事通信社 - 06月25日 19:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6134121
全国民に一度、公的保険制度を使って、PCR、抗体、抗原検査を施すべきでは、無いか?と思う。勿論、個人の拒否権を保証した上で…。本当に岩手が新型コロナがゼロなのか?
又、コロナとは??と些か、疑問が私には、沸き上がってきた!!!(笑)。
多分、インフルエンザの一種、昨日、気になって、少々、インフルエンザの感染者とコロナ感染者の数と死亡者の数を比較してみた…。
インフルエンザの多い時の感染者、死亡者は、コロナの比では、無い!!!、遥かに上、現段階で…。

そして、現在、インフルエンザは?ってすると…手洗い、マスク等の国民の意識が上がり、どうも、感染から予防されている様である。死亡者も、果たして、インフルエンザが起因になったのだろうが…、どうも、疑わしいと思ってしまった。

医者、政治家、マスコミがハシャギ過ぎであるとも思う。それ故、こういう…地域的ナショナリズムを生む!!、全く、多様化を推進するものでは、無い。

この例こそ、差別化であり、教育の平等が損なわれる、謂わば、憲法違反であるとも思う。

憲法が上位法とすれば、後から作る、下位法とでも呼ぶか?そういうものの方が効果を持つのである。

他県から来たものは、隔離が必要という法律があるのか???特に岩手県では??
私の住む地域には、恐らく、この様な法律、条例は、無いと思われる(笑)。

医者、政治家、マスコミが作ったものが…日本のコロナなのかも知れない(笑)。
昨日、医者は、その責任から逃げたが…(笑)。

これでは、法治国家というのは、掛け声ばかり…(笑)。

東京も、その犠牲者なのかも…それも、一番の…(笑)。

まるで、3密が法律となっている(笑)。日本人の民度を問う!!!。

イスラムにAssalamu Aleykumという言葉がある。
平穏なれ…とでも…(笑)。

コロナ如きに惑わされず、慈悲の心、仁の価値観を持ち…日々、国民、皆が平穏なる事を…(笑)。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する