mixiユーザー(id:5732025)

2020年06月25日07:23

66 view

次から次へと

ほんま、いろいろ考えてくれる
こういう、ネットにアクセスできる人は情報を得て警戒するけど、きっとそういう事が希薄な人が被害に遭うんだろうな。
amazonの偽メールも巧みだし
なんか、根本的な対応策をしないと無くならないんだろうな
「弱いモノがさらに弱いモノを叩く その音が響き渡るとブールースが加速していく」♪




伝票がぬれて読めない――佐川急便をかたる電話に要注意 個人情報を聞き出す詐欺の手口か
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=6132083
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する