mixiユーザー(id:24842637)

2020年06月08日22:04

123 view

[DQ10]Lv108新武器・新盾の買い替えについて

こんばんわまたまたやってきましたリガコにゃんです。

今回から新武器・新盾について買い替えるべきか買い替えないかを個人的な見解としてまとめてみました。

今後、買い替えようかなっと思っている方は是非この記事を参考にしていただけるとありがたいです。

次回のバージョンアップでくる新防具も買い替えるべきかどうかを記事に載せる予定です。



デッドリーソード(片手剣)

効果

・かいしん率+1.2% ・会心と暴走ダメージ+15


これはぶっちゃけ買い替えるべきです!


買うとしたら攻撃力より会心特化になるかもしれません。

なぜなら攻撃力重視だとはやぶさ斬りや不死鳥天舞など会心が出にくいのが目立つし、あまり大差ないと思います。

会心腕と合わせて買えば最強に感じるかもしれないです。

コロシアムでも二刀流バトで使えます。

今は邪紋のつるぎで攻撃時たまにヘナトス効果が付与するだけなので微妙かもしれないですね。


ベルセルクブレード(両手剣)

効果

・攻撃時4%でためる ・行動時4%でテンション消費しない


これは買い替えないかなっと思います。

どっちかというとオートクレールの上位版、ガチバト向けにいいかも

今つけてるのは覇王の大剣で攻撃時スタンショットと死亡時30%で攻撃力アップが消えない、さらに不滅の攻撃力アップ効果で死んでもバイキルトが消えにくいです。

覇王の大剣からベルセルクブレードを買い替えない理由としては

最近日課で真災厄やメイヴ1など強敵討伐で良く死ぬし、輝晶核で最大Lvまで攻撃力を上げてしまったので

もし買い替えたとなると1から上げ直さないといけません。


ワイルドファング(短剣)

効果

・2%でターン消費無し ・必殺チャージ率+1%


効果は微妙ですが、ぶっちゃけ買い替えます!

なぜなら今装備しているのはエンシェントククリという古い短剣なので、そろそろ買い替え時でしょう。

優先順位としては後になるかもしれないです。


オウマガトキ(ヤリ)

効果

・行動時10%でバイシオン ・行動時10%でチャージ時間−10秒


これは買い替えないかどうか微妙です。

なぜならタワーランスの上位版です!

タワーランスでは開戦時3%で必殺チャージが付いてましたが、オウマガトキは必殺チャージがない代わりに攻撃時バイシオンが付与されます。

デンジャーランスのほうが特技のダメージが付いてるので、特技ダメージにこだわるなら買い替える必要はないと思われます。


破天の麗斧

効果

・全ての攻撃ダメージ+4% ・攻撃時5%でヘナトス

これはぶっちゃけ買い替えます!


ヘカトンケイルの上位版で仲間モンスター「やみしばり」の特技強化に良さげです。

最近Lv上げや万魔など集団でのザコ敵にも火力底上げになるからです。


呪眼のツメ(ツメ)

効果

・攻撃時6%で呪い ・攻撃時10%でボミエ2段階


これは買い替えるのは難しいと思います。

どっちかというとケイオスネイルの上位版で弱体系のツメ、状態異常が効くボス討伐向けか

攻撃力特化である断罪のジャマダハルで十分


妖蛇のムチ(ムチ)

効果

・コマンド間隔 −0.5秒 ・状態異常系の成功率 +10%


これはぶっちゃけ買い替えます!

アステルウィップの上位版、攻撃時たまにルカニ付与がない代わり、コマンド間隔を少し短くしてくれるありがたい武器です。

状態異常成功率がついてるのと攻撃力が強化されてるので、今後の強敵1000体討伐でお世話になります。

新武器の中では一番最初に買うかもしれません。


ピンキーエッグ(スティック)

効果

・呪文発動速度 +3% ・死亡時30%で聖なる祈りが消えない


これは微妙ですね。

でも急に死なせても聖なる祈りがたまに消えないのはありがたいですが、HP補正がないのが欠点

遠距離でのザオラルがしやすいルネッサンスステッキで十分だと思います。

あと190から200スキルで復活時聖なる祈りなどの方が強いかもしれないです。


セレニティワンド(両手杖)

効果

・2%でターン消費無し ・死亡時50%で早詠みの杖が消えない


ぶっちゃけ買い替えます!

優先順位としては3番目あたりかもしれないです。


神域の杖の上位版、魔使や賢者、ドラキーでの呪文ダメージ底上げに良さげです。

将来的に輝晶核使って攻撃魔力強化にも期待です。


氷獄鬼のこん(棍)

効果

・氷の攻撃ダメージ +5% ・テンション時魔物にダメージ+100

氷河のこんの上位版

氷結らんげきのダメージ底上げとテンション時のダメージアップが魅力です。

前のクリティカルロッドでは会心時でのダメージアップするだけなので、火力としては微妙でした。

最近同盟バトルや邪神などのボス討伐で棍僧侶で行くのが多いので、先に買い替えるべきかなっと思います。

この武器買えば日課が少し短縮できるかなっといったところです。


黒選翼のおうぎ(扇)

効果

・土の攻撃ダメージ +5% ・闇の攻撃ダメージ +5%


これは買い替えるべきだと思いますが、後になるかもしれないです。

じわれやめいどうふうまのダメージアップぐらいですかね。

最近万魔でちょくちょくいくので、実際にどれぐらい火力があるか微妙かな


ヘビースタンプ(ハンマー)

効果

・かいしん率+3% ・攻撃時2%でスタンショット


これも買い替えるか微妙です。


会心率が上がるのと攻撃時ショックを与えるぐらいなので、劣化覇王の大剣といったところでしょうか?

今装備している全ての攻撃ダメージがついてる星球の鉄槌と攻撃時CT10秒短縮の神域のハンマーの方が強いと思います。


緋赤鳥の弓(弓)

効果

・呪文発動速度 +5% ・攻撃時5%でルカニ


これも正直微妙ですね。

攻撃時たまにルカニ付与はありがたいけど、Lv上げと特訓するぐらいなら開戦時イルミンズールの弓の方が強いと思います。

5.4あたりにくる新しい弓に期待です。


希水晶のブーメラン(ブーメラン)

効果

・特技のダメージ+20 ・行動時10%でバイシオン


これも微妙ですね。

どっちかというと攻撃力特化のブーメランに近いかも

ダメージアップにこだわるなら買い替え、状態異常成功率を重視するなら無理に買い替える必要はないと思います。

好みにもよるかな


サイレントアンガー(鎌)

効果

・攻撃時4%でためる ・行動時5%で暴走アップ

これはアリだと思います。


なぜなら攻撃力特化に良さげです。

まれに呪文暴走アップが付与されるので呪文でのダメージアップにもよさげです。

でも買い替える優先順位としては後になるかもしれないです。


ブレスガーダー(盾)

効果

・ブレスダメージ 10%減

これはアリだと思います。


星辰の盾の上位版、ブレスダメージが10%ついてるので、錬金効果でブレスダメージ40%ぐらいあれば心頭滅却するだけでほぼ無効化してくれます。

今後のボス討伐で使えるかもしれないので先に買い替えるべきだと思います。

ただし、ブレスダメージ減40以上でも1000万ぐらいの高額だと思われるので、根気よく金策しないと厳しいかもしれません。


獅子王の大盾(大盾)

効果

・攻撃呪文ダメージ7%減 ・雷ダメージ10%減


これはアリだと思いますが、買い替える優先順位としては後になるかもしれないです。

雷竜の大盾の呪文耐性版といったところでしょうか?

ただし、ブレスガーダー同様、錬金効果で攻撃呪文ダメージ減20%ぐらいでも高額なので根気よく金策する必要があります。

お金に余裕があれば買い替えでもいいぐらいです。


以上、新武器の個人的レビュー記事でした。

ではでは(^o^)ノシ



0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930