mixiユーザー(id:44872505)

2020年06月08日01:52

35 view

仮眠時間、先住民族アイヌ

仮眠時間です。

久々に、2万件オーバーのコメント数を見ましたね。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dfcf36d1bbd64a8d7ba8a47eb7cd7b35292aa1

さすがに、こんだけ、悪逆非道の限りを尽くしている中国を非難しないのは、頭おかしいですね。

まぁ、中国は、尖閣を奪いに来てますから、近いうちに必ず、自衛隊は、尖閣に上陸されたのを、はい、そうですかと見ているわけにはいかないわけですから、まぁ、小規模にせよ、戦闘行為になるわけでして、その時は、アメリカに助けて貰わないとならないわけで、尖閣あげるよん、という考えでない限り、沖縄あげるよん、北海道あげるよんという考えでない限り、中国と戦闘することになるわけですよ。

迷いようがないわけですよ。

中国に北海道をあげるというのは、菅官房長官なんか考えていて、あのアイヌマスクは、私は、中国の犬です、ワンワン。

を公言しているわけですね。

まぁ、中国の理屈は、意味不明なんですが、何やら、先住民族のいる土地では、戦争をしてはいけないとか、何かの間違いか、どさくさ紛れに、入ってしまった条項があるらしく、中国が北海道を占拠したとしても、アイヌが先住民族でいるから、日本の自衛隊や、米軍は、北海道で、戦闘行為をすると、国際法違反になる、という理屈らしいです。

まぁ、国連で決めたルールらしく、変なもの決めるなという話ですね。

あと、これを適用すると、アメリカは先住民族のインディアンがいますし、オーストラリアは、アボリジニ?ですかいますから、中国に占拠されても、戦闘行為を行なってはいけないという理屈を展開する気なようです。

昨日か今日か、オーストラリアには、アボリジニが先住民族でいるから、って、ぶっ込んできたので、最初に、中国が仕掛けるのは、オーストラリアのような気がしてきましたね。

アメリカ並みに、デモの嵐で、苦しめる気かなぁ。

何せ、中国人たくさんいますからね。

これが、テロリストと化しますと、ややこしいこと、この上ないですからね。

まぁ、日本は、半ば覚醒してしまったところがあり、ハニトラにやられた輩なんかじゃない限り、中狂なんかに、思い通りにさせませんからね。

で、世界で、中狂嫌いの国の筆頭は、インドかベトナムか日本かみたいなことになっておりますからね。

あらゆる国の国民で、中国に対する嫌悪感の強い国では、日本は、今や、うなぎ上りで、嫌悪感急上昇ですもんね。

で、まぁ、尖閣を諦めて、オーストラリアを取りに行くというので、日本に、中国側につけとか言ってくるのかなぁ。

尻尾振って、国賊二階や、亡国の公明党や、人間性が唾棄すべき存在の菅なんかが、目つきのおかしい、石破とか担ぎあげようと、狂ってますけどね。

お前らの悪事は、全てお見通しだー。

で、まぁ、私は、次の総理は、河野さんで決まりだと思いますね。

そもそも、もう、天下分け目の関ヶ原は、近いですからね。

わずか1日で、天下が決まってしまうくらいですからね。

あのときに、浮田秀家でしたかね。

西軍だと思ったら、東軍についたわけですね。

で、未だに、岡山県人は、人間性が信用ならないと、何をやっても、信用されない始末でありますね。

どの道、戦闘が始まれば、日本はアメリカ側につくのは、100%間違いないわけですよ。

それで、まぁ、日本が中国側につくと思わせて、最後はアメリカに着くとなると、中国側についた国から、未来永劫恨まれるわけですね。

最初から、日本が、アメリカにつくとわかっていれば、中国につくことなんかなかったのにと、主に、東南アジアから恨まれてしまいますね。

で、良しなさいな、そんな馬鹿なこと。

最後まで味方する気がないなら、その気を見せたら、罪ですねー。

勘違いして、国を滅ぼす国が出ちゃうんですから。

これ、大事な話ですよ。

私、県民性の勉強したことがあるんですね。

で、県民性、って言葉を発明した、祖父江先生に、文化人類学を教わっているわけで、祖父江先生の、脱線しまくる講義を聞いていまして、県民性については、直弟子でありますからね。

県民性は藩民性なわけでして、江戸時代に、だいたい藩民性はできているところです。

で、江戸時代の最初に固まった藩民性は、浮田は信用できぬ、って話なんですね。

だから、うまく立ち回ろうとかしちゃだめですね。

それが一番良くないですね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する