mixiユーザー(id:20653861)

2020年05月30日13:36

4639 view

菰野石ってすごい。

先日ニニギが開発して山田屋に販売を依頼した菰野石ブロックが好評だった。

買われた方からお話が入ってきました。

「すごいパワーだ。手にもった瞬間他の花崗岩とは全く違うパワーを感じた」と。

私自身もやたら重いのが気になった。おそらくウランの含有が多いのだろう。
放射線値やマイナスイオン値は他の花崗岩より少しいい程度だが、手に持った時の清涼感のようなものが強烈に来る。おそらく放射線に乗った紫外線のせいだろう。
これならコロナウィルス殺菌にかなり役立つことは確かであろう。

早速紫外線測定器で測ってみたら、反応はしない。紫外線の波長が高すぎるのか、放射線に変調されているので、紫外線だけを取り出す検波装置が無いと測定できないのである。
石から出る自然放射線には紫外線や赤外線が変調されて乗っている。この紫外線や赤外線に更に殺菌や生命作用の信号が乗っているのである。放射線は周波数が高いので、様々な信号や情報を持つことができるのです。

今の科学ではそれらを分析することは不可能。
ニニギの過去の実験や写真によりそれを知ることができる程度です。
紫外線や赤外線が乗っているのを知ったのはニニギが昔撮影したウラン鉱石から青い光が出たり、赤い光が出ていることが確認されて、それが分かったのです。

花崗岩から出る自然放射線はそれに乗った紫外線が殺菌してる物と思われますが、今は放射線そのものに殺菌力があることがわかってます。深く掘り下げなくても、放射線が殺菌力を持つことは今や常識で、工業化しているのです。
花崗岩が放射線が出てることは測定により明確です。
それゆえ花崗岩はウィルス殺菌に役立つことは証明されているのです。放射線ですので体の隅々までいきわたり、全身の殺菌ができます。こんなに簡単で治療できる花崗岩は優れものですね。

しかも菰野石はそのパワーが数段違う。最強の花崗岩と言えましょいう。さすが伊勢神宮の石ですね。
一般の花崗岩と菰野石の違うところは、菰野石には新鉱物のローランド石と言う謎の鉱物が入っており、いまだに解明されてません。
それが何なのか。
ニニギ得意の科学力で成分分析を分析センターに依頼することにしました。
果たしてどんな物質が出てくるか楽しみですね。
菰野石の新しい利用分野が発見されるかもしれません。
ウランより重い謎の重金属が発見されるかもしれません。今だ誰もその成分分析をかけた人はおりません。(結構費用が掛かるのですよ)
とにかく比重が重いのが気になりますね。
新しい菰野石の価値がまた発見されうです。

山田屋販売の菰野石ブロック。日本初めての企画です。現在第二ロットの制作中です。まもなく販売されますが、赤いのはいくつあるかはいまだにわかりません。

私が菰野石にこだわったのは、菰野石の間を通って湧き出した湯の山温泉の希望荘邇ある「ラドン浴」が、日本一の高濃度のラドン泉で、オーストリアのバドガシュタインに匹敵する高濃度ラドン泉だからです。
日本一のラドン泉を生み出す菰野石に、何かまだ未解明の生命の秘密を持っているのではないかと考えたからです。それゆえ伊勢神宮の石になっているのではないでしょうか。

菰野石は天照大神さんおすすめのラジウム石では無いでしょうか。
一方ニニギ石は神功皇后ご愛用のラジウム石で、ニニギ尊さんおすすめの石では無いでしょうか。

47 20

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する