mixiユーザー(id:5708563)

2020年05月25日18:44

228 view

なんのために中等教育までは、

9月入学に市区長8割反対・慎重
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6094916

自治体に任せているのか?
「アベノコラボ」で、犬撫でての「ご主人様」顔で、国民生活の実情が解ってないと反発くらったことを、すっかり忘れたんですね。

権限も無いのに、「全国一斉休校要請」という「強制」に国民が従ったのは、発出があまりにも唐突すぎたことと、マスゴミが煽ったコロナ恐怖の、子どもが人質になったからにすぎません。

議院内閣制で、国民の代表から選ばれている総理大臣だから、「自分は国民を代表している」とか、言っているそうですが。

なら、国会で強行採決できる力をもちながら、なぜ「必要緊急な法案」をひっこめたんですか?

国民に、政治の私物化と疑われた法案のせいで、議員内閣制の権威そのものが問われてしまったことに、まだ自覚がないのでしょうか?

国民生活との距離が見えない世襲政治家の提案は、また「現実認知不全」と「#」にさらされますよ。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する