mixiユーザー(id:5437811)

2020年05月15日15:43

102 view

議会制民主主義に表れてくる問題指摘の民意こそ何故あるかを話し合う事が大切でしょう

原因と動機が有って結果の民意から共に学ぶ事で自らの正しさや過ちに気が付き、例えば自民と言う内部にいる事で自民の内部の過ちを変えさせていく、此れも政治の一つの形態です。
他者から指示指図されることを教訓とする人と拒否すると言う二つの世界分ける事も無いです。
むしろ大切なのは相互に意見を交わして、共の学ぶと言う相互の謙虚な姿勢が大切です。
また巨大な組織の中の民意に基づいた少数意見はその組織をいい意味でも悪い意味でも発展させるために有る事が多いのです。
それが議会制民主主義と言う利点です。
ただし、民意に条件を付けて意見を変える人は次の目的を達成するために演技をしているとして見たほうがいい。
この様な人は詭弁を心に持っているのだから。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31