mixiユーザー(id:65968951)

2020年05月12日09:13

51 view

佐久移住者の必需品!

佐久市のホームページによると、移住者の方への告示で、自家用車のリアガラスに添付する「佐久市民であることの表示」を市役所で無料で配られてるそうだ。と、いうことは、今、さいたま市から移住した私のジムニーとPCXとズーマーを、佐久市の駐車場に停めていれば、もれなく、パンクされるか、傷をつけられるか、スプレーで落書きをされるという、洗礼を100%受けるということなのか?県外者への差別、半端ないなと思った。けれど、勘違いだったみたいで、住所変更があった場合は、15日以内に管轄の運輸支局に届けなければならない法律があるみたいだ。その変更の手続きの間に、このステッカーを貼るみたいだけど、こんなの、さいたま市ではないよね。こんなステッカーを貼ったバイクとか、車みたことないしね。やはり、移住者差別があるのかな?とにかく、移住したら、速攻で、長野ナンバーに変えようと思う、今日、この頃でした。(笑)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する