mixiユーザー(id:8940175)

2020年05月03日10:15

54 view

わーくふろむほーむ

お疲れ様です。

連休直前位に環境が整いまして。

お家のリビングにあれこれ置いて在宅勤務トライ。

英語で言うとwork from home.

モニターが・・・多い・・・
オタクさん専用のゲーミングPC環境みたいになっている・・・

どういう訳か気づいたら3台になってました。

【お客様支給PC】

主力PC。
メール、種類作成、3次元設計とほとんどこれ一台。

なので95%くらいこれ使っています。OSたんでいう所の最新の10くらい?


【奥様PC】

・・・を奥さん里帰りしてるので使ってます。
自分の会社のWeb mailとか一日一回見たり勤怠表を入れたり。

Windows XPくらいのポジでしょうか。使用率4%。



【会社支給PC】

在宅勤務始まってまう、はよせな、てことで急遽用立てられたPC。急遽すぎて後に『日本語で打てない』という致命的な欠陥が後に発覚する。駄目な子担当のMeかお前は。。。とマスターとして嘆息しています。

(*´Д`)=3ハァ・・・

使用率1%以下。

というかあれを入れろ、これを入れろという指示にだけは従っているのでセキュリティだけがちがちに上がっていくという。

どうないしたらいいんやろ。これ。

連休明けに外出自粛ってどこまで続くんでしょうね。。。



(*´Д`)=3ハァ・・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する