mixiユーザー(id:17034928)

2020年05月02日20:12

203 view

政略結婚って、それはないでしょう!(八男って、それはないでしょう!)、凸凹探偵!クラーラの秘密を探れ(新サクラ大戦)、SYSTEM(神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの)(とある科学の超電磁砲T)

デレステでちひろさんが唐突に合計で125000ジュエル(2500×6)も配布してくれたぞ!!・・・あれか。一日無料10連をジュエルに変えてくれたのかw。これだと回さないで貯めることもできるわけだ。でも今はシンデレラフェス。SSRが当たる確率は倍になっている・・引かないと損だぜ!ぼかぁ最終日にガッツリ引いてみようと思うんだぜ!(当たるとは言ってない)

ここからアニメのレビュー↓
・八男って、それはないでしょう! 第5話(ヴェルとエリーゼ)
政略結婚って、それはないでしょう!。あらすじ→教会を訪れたヴェルは、ホーエンハイム枢機卿から孫娘であるエリーゼを紹介される。枢機卿の巧みな話術によりエリーゼと婚約することになったヴェルは、政略結婚が当たり前の貴族の価値観に戸惑う。「ホーエンハイム家の聖女」と呼ばれるエリーゼに対して悪い気はしないヴェルではあったが……。ヴェルは教会を訪れてはホーエンハイムという爺さんと孫娘のエリーゼと挨拶を交わした。そのエリーゼは聖属性の魔法(治癒)が使えるとのことでこの世界では珍しいよう。当然各方面から彼女を手中に収めようと結婚を申し込んでくる輩が多いとのことだが、ヴェルは営業トークで「じゃぁ僕も立候補しようかなw」と冗談交じりで言ったのだが・・・わずか1分で婚約が成立することになる。元々、ホーエンハイムがヴェルの力に目をつけていたらしく、それをエリーゼを使って手中に収めようという算段だったのだ。ヴェルは心付けとして教会側に金貨数万枚(?)を渡していたこともあり、それが余計に拍車をかけたようだった。OP後、出会って1分で婚約が決まったことに突っ込みを入れながらも、まずは買い物に出かけたいとしてピエロに変装してエルヴィンと共に王都観光を楽しんでいると・・・だが「歯並び」でヴェルだと見抜かれてしまい槍術士をはじめとした兵士達にヴェルに取り入ろうと集まってきたのであるw。結局買い物をゆっくり楽しめず家に戻ることになった。そこで「家臣でも雇ったらどう?」と兄に尋ねられると・・ヴェルは冗談半分で「俺が家臣になろうか?」と言ってきたエルヴィンを家臣にすることにした。中盤、ヴェルは着替え直してから教会へ移動。ホーエンハイムに気づかれないように隠れていたのだが・・・そこにエリーゼがやってきた。二人きりで話がしたいとヴェルがお願いし、エリーゼと教会の屋根に登り「エリーゼさんの気持ちを聞いておきたいんだけど」と言うも、竜殺しの英雄というステータスが結婚するに十分に値すると話した。別に恋愛感情があるわけでもないと・・w。一方、ヴェルの家臣となったエルヴィンは嬉しさのあまりルイーゼとイーナに自慢しまくっていた。ならばとエルヴィンに負けないためにヴェルの正妻はありえないけど、側室になることができれば・・と考えるようになる。そしてヴェルが教会から戻ってくるとルイーゼが突然謎の踊りをしながら近づいてくるw。だがヴェルには何のことだがわからないためガン無視w。でも負けじとお色気作戦を続けるルイーゼはイーナの為にセクシーな衣装を用意。・・・ほぼ裸体じゃねw?。二人の話し声は思いっきりヴェルに聞こえていたりする。次の日、エリーゼに招待されたヴェルは二人で一緒に料理を楽しむことになった。全然会話が弾まないわけだがw。帰り際に執事の爺さんからエリーゼの為に婚約指輪を買ってあげてくださいと言われたので高級宝石店へ。そこで一際目を引く指輪を見つけたのでそれを購入。ちなみに金貨300枚(3億円)とのことw。実はこの指輪はヴェルは何も知らないで買ったわけだが、正体は凄まじい魔力を蓄えられる凄い指輪であることを知る。ED前では執事からの報告でホーエンハイムはヴェルがエリーゼへの態度が気になると思っているよう。あくまでもエリーゼを一人の女の子として扱っているため、それが計り知れないと深読みされているようw。そんな第5話。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・新サクラ大戦 第5話(探偵あざみ&クラリス)
凸凹探偵!クラーラの秘密を探れ。あらすじ→東雲神社での一件を目の当たりにした望月あざみは、莫斯科華撃団を壊滅させたのはクラーラではないかという疑惑を持ち調査を始める。それを聞いたクラリスは、いい脚本のネタになるかもしれないとその調査に参加。さらに、たまたま通りがかった司馬もそこに加わり、ドタバタ探偵劇が始まる。前回、クラーラを監視していたあざみ。彼女の片眼が光ったことでとんでもない事象を目の当たりにしたことで一層彼女への監視を強めることになる。そのクラーラは引き続きさくらと初穂と一緒に行動しており、そんなあざみの行動を気にしていたクラリスと技師のシバが声をかける。クラーラの動向を探ることは帝国華撃団の平和を守ることにも繋がるという事を伝えると・・・クラリスは話のネタになるとして協力し、シバは純粋に興味を示して手伝ってくれることになるw。OP後、シバは諜報活動に必要だという水に溶ける髪や熱で消える墨汁とかを用意していたらしいが・・いらないw。気を取り直しクラーラを関していると・・背後から初穂が首根っこ掴んできたため隠れての調査は失敗。そのまま朝食に誘われる事になる。あざみはクラーラを見ながら食べていたため、さくらに怪しまれてしまう。食後、舞台へ上がるクラーラを発見し怪しいとしてあざみとクラリスが隠れていると、さくらに見つかってしまう。クラリスが「今、次の舞台が探偵ものなので忍者であるあざみさんに手伝ってもらっているんです」と言い訳し、何とかごまかすことに成功。改めてクラーラが一人になるのを狙って二人で尾行開始。彼女の後を追いかけていくと・・お風呂場に到着。脱衣所にいないので中へ入るも・・いたのはシバだったw。ちなみにクラーラは脱衣所のタオルを整理していたよう。後にシバのフルチンは3人に見られることになったという・・・逆だろ普通はw。中盤、再び舞台へ向かうと・・今度はクラーラではなくアナスタシアが踊りの練習をしていたのを見かける。ここにはクラーラがいないとして別の場所へ移動。途中で売店の子に協力してもらいクラーラを発見後、身を隠して尾行を続けるのだが・・・丸見えだたというw。Bパート、引き続きクラーラを追いかけていくあざみとクラリス。するとカミンスキーが現れたため警戒するクラーラ。今この場では連れ戻そうとするつもりはなかったようで会話だけ交わして去っていった。でカミンスキーが向かった先が帝国華撃団の団長の元だった。改めてクラーラを連れ戻しに来たというが、当然返事は変わらない。そこでカミンスキーはある提案を持ちかけてきた。一方でクラーラは一人で街へ繰り出したため、あざみとクラリスは急いで追いかける。路地裏に入った瞬間に降魔が出現し悲鳴を上げたため、あざみが戦闘態勢に入りクラリスがクラーラを護衛。だがいつものロボットではないと攻撃が通らないらしく追い込まれてしまう。そんな時に「そこまでだ!」とシバが変なロボットを引き連れて登場!。かっこよく登場したかと思えば一瞬でやられてしまう始末。・・・何しに来たんだよw。クラリスが術式を発動し降魔の動きを封じようとしたが、通じず。するとクラーラがその力を増幅してくれることでクラリスの術が強化され降魔は破壊された。しかし、一瞬の隙にクラーラが黒マントにさらわれてしまう!。慌てて追いかけると・・・途中で変態紳士が助けに来てくれる!(正体はさくらのお師匠さま)。でもさくら含めて誰もその正体に気づいていないというw。終盤、さくらと初穂が騒動に気づきあざみ達と合流。結果的にあざみとクラリスがクラーラを助けたことになり、さくらに感謝されるのだが・・あざみはクラーラがどこに行こうとしていたのかを聞くと、故郷の景色によく似ている高台へ向かおうとしていたとのこと。別にやましいことは何もなかった。クラーラから感謝されたあざみとクラリス。後日、あざみはクラーラの能力が「霊力増幅」であることを知る。モスクワ華撃団が彼女を欲しがっている理由がわかったことで改めてあちら側にクラーラを渡すつもりはないとしてクラリスと共にあざみはクラーラを守ることを誓うのであった。そんな第5話。次回へ続く!。・・予告でクラーラが凄い顔しとる。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・とある科学の超電磁砲T 第13話(恐るべき黒子とみさきち)
SYSTEM(神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの)。危うく見逃すところだったw。一応新作なんだけど冒頭では黒子の「今までのあらすじ」を視聴者に教えてくれる。総集編かと思ったw。スパンが空いていたから内容を忘れている人のための処置と思っておこう。幻生が美琴をエクステリアによってレベル6にしようとしていること、その幻生がみさきちのエクステリアのリミット解除コードを手に入れようとしたこと(12話ラストで手に入れているけど)。現在雷神化した美琴は当麻と軍覇で対処、みさきちは幻生に窒息させられてしまい・・これによりエクステリアのリミッター解除コードが渡ることになった。OP後、人形の視線などから看取が今いる場所より高い位置にいると確信していた黒子だったが・・どこにも彼女の姿は見えなかった。初春と佐天さんは監視カメラを使ってビルの周りを見ていると・・アンチスキルによって配備されたと思われるカメラを発見。これに違和感を持った佐天さんは初春に報告、それを黒子に伝えた。実は大会用に設置された監視カメラの一つをハッキングしていた看取は遠隔操作で人形を操っていたのだ。黒子は動体検知シートを各ポイントに配置し、看取がいるであろう可能性のある場所にたどり着いていた。人形の行動と攻撃パターンから看取の居場所を考えていると・・人形が襲撃!。ここで黒子が安全な場所へテレポートすると判断した看取だったが・・黒子はテレポートせずに人形の攻撃を真正面から受けたことでビルから落下。看取は黒子を殺してしまったと焦っていたが・・・・。その頃、雷神美琴の攻撃が更に暴走しており軍覇が吹き飛ばされてしまっていた。みさきちは引き続き意識を失ったまま、幻生はこのタイミングでエクステリアのリミッターを解除。看取は美琴がレベル6になるのを見届けるためその場から移動しなかったが・・・ここで黒子が彼女を補足!。Bパート、看取が見ていた監視カメラの映像は初春によって工作されたものであることを黒子が教えてくれる。一気に黒子が接近してきたため、看取は彼女がテレポートしてくると判断し二段構えで攻撃を仕掛け用としたのだが・・黒子は最初の一撃をわざと受け、二発目に掌打、三発目に蹴り、四発目に飛び蹴りをかまして看取を気絶させたのであった。一方で、意識を失っていたみさきちと対していた幻生はリミッター解除後、突然様子が急変。・・実はみさきちはエクステリアにとっておきの仕掛けをしていたのだった!。「あのエクステリア・・いらなくない?」と考え、レベルアッパー化した幻生を掌握するためにグラビドンパネルを設置したところまで作戦は遡る。実は「リミッター解除コード」と「自壊コード」の記憶そのものをみさきち自ら打ち込んだ上で、幻生に敗北するところまでを先読みし、最終的に幻生が自壊コードを打ち込んだことになったのだ。よってエクステリアの崩壊が始まるのだが・・雷神美琴の暴走は限界を迎えており、絶体絶命の大ピンチとなってしまう。それを打開するために拳を握る当麻・・・果たして幻想殺しが通用するのだろうか!?。次回へ続く!。・・・予告の当麻さんが本家のネタになっとるw。次はいつになるのかなぁ・・・楽しみだね!。やっぱりみさきち可愛い!おっぱい!おっぱい!

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する