mixiユーザー(id:48935595)

2020年05月11日09:54

110 view

いつだってそう…

■他県ナンバー狩り被害が深刻化 「ウイルスより恐ろしいのは人間」との声も
(しらべぇ - 05月10日 12:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=6076728

いつだって、最も怖いのは人間。

お山でテントやお遍路で車中泊やキャンプ旅…夜の公衆トイレや夜道の一人歩き…いつでも、結局、一番怖いのは人間。

強盗殺人とか性犯罪に遭うのは相手が人間だから…

お山でのテント中に、あり得ない時間に足音が近づいて来た時、本当に怖くて戦闘態勢でテントの中で構えたことがあった。

きっと、相手も「こんなところでテントかよ」ってすっごく怖かったと思う。

何事もなかったから、今は笑い話だけどあの時に何かあったら、大変なことだった…そして必ず言われる「女がこんなことしてるからだ」って…女だからって襲ってきた方が悪いのに、何故か女だからって悪者にされる。

意味わからん。

そして、この記事の他県ナンバー狩り…こんなことしていいと思ってる人間がいることが、私には理解不能。意味わからん。

私も、こんなことする人間の方がウイルスよりよっぽど怖い。
大人なのにこんなことしていいと思ってることが凄い。けど、世の中には、こんな人がたくさんいてこんな残念な人達で成り立ってるんだなぁと感じることが多い。世知辛い世の中だ…


6 13

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する