mixiユーザー(id:33819309)

2020年08月05日22:39

51 view

健康診断2020

毎年秋か冬のどちらかにやらされる健康診断。
今年は、このコロナのせいか分かりませんが、梅雨明けの今日、行ってきました。(しかも、暑い時間帯に)

11時〜11時30分内に受付…なのだが、まずは施設外でアルコール消毒と検温。(汗ダラダラ状態で歩いてきたから、上がってたらどうしようかと思った。)
受付を済ませ、それでも密を避ける為に、しばらく待たされる事に。
ようやく名前を呼ばれ、検尿と検便を渡し、更衣室へ。
毎年、ピンク色の検査着なのだが、今年は、……あれ?
戸惑いながらも着替え、いざ2Fに出陣。自動ドアが開くと各担当者に案内され、いきなり問診と聴診器で胸の音を聞かれる。先生から「胸の鼓動と脈が、少し早い」と言われました。(そりゃそうでしょうよ。階段上がってきたばっかだし、健康診断だからドキドキするわ)
問診が終わると、聴覚、視力、血圧測定へ。(血圧も測定するには早すぎるせいか、上が高い数値に)とりあえず、開始早々、血圧測定は無理があるだろう。どう考えても高くなるって。この血圧の数値が引っかかったようで、最後に検査結果室へお呼ばれされるハメに。
流れ作業のように、採血、レントゲン……そして恐怖の身長(←こっちは問題なし)体重測定。分かってはいたけど、……増えてた。そして、心電図とウエスト周りの測定。

簡単な結果説明をされ、健康診断を終了。
無料のドリンクを貰い、帰宅しました。

あぁ、汗の分、痩せてたら良かったのに…。
そしたら汗かきだから、すぐにスリムになるのに。(/_;)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する