mixiユーザー(id:64392855)

2020年05月20日21:02

60 view

しあわせのパン

フォト

フォト

2012年に公開された映画「しあわせのパン」
主演原田知世。大泉洋

昔レンタルで借りた事があって
すごく好きだったのに忘れていた作品

最近大泉洋の水曜どうでしょうを見ていて
たどり着いた。

DVDを買って毎日見て文庫本も読んだ
文庫本は嬉しい事に
左側から読むとこの作品の軸となる絵本

「月とマーニ」を読む事ができる

大切なのは君が、照らされていて
君が、照らしているということなんだよ

この言葉と絵が私の胸に染み込んでいく

二人が共にいることで、それが誰かの役に立ったり誰かを喜ばせたりできる

この事を忘れないように
私は色画用紙で月とマーニを作って
部屋に飾ってみた

映画の中の北海道の月浦にあるカフェ「マーニ」
りえさんの淹れるコーヒー水縞くんが焼くパン
数々の料理とお店に来る楽しい仲間

洞爺湖町の景色と月
北海道の春夏秋冬の物語

またこの作品に出会えて良かった

文庫本を読んで登場人物の心情やエピソードもわかって私の宝物になった

本の最後のエピローグ
岸田りかさんはりえさんのお母様なのでしょうか?

こんな風にいつか
自分を見つけることができたらいいな


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する