mixiユーザー(id:24172856)

2020年04月19日21:41

161 view

Windows10の再インストール

少し前に、「Windowsのライセンスが認証されていません」というメッセージが出るようになってしまった私のパソコンですが、

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975315644&owner_id=24172856
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975340053&owner_id=24172856

この週末、クリーンインストールをしました。

クリーンインストールそのものは、DELLのサポートに教えてもらったページをたどって実施したら、時間はかかりましたが、再度問い合わせたりする必要はなく順調に終わりました。

まあ、その前に、PCのハードディスクの中身を、とりあえずほぼそのまま、外付けHDDにコピーする方が大変だったかもしれません。あ、まあ、それも、時間がかかったり、開始して翌朝見たら、システム系ファイルどうしますか?といった問い合わせが出ていて全く進んでいなくて落ち込んだりしたぐらいでしたでしょうか。

ウインドウズのライセンスコードは、マザーボードに組み込まれているという話でしたが、再インストール時に何も聞かれなかったので、ボードから読み出して済ませたのでしょう。

その後は、アカウントを作り直したり、ローカルアカウントを作ったりして、あとはアプリ系のインストールをひたすら続ける作業です。ただ、まだ終わっていません。

来週から土日を使ってさらなる環境復活かなぁ。

まあ、コロナ自粛で外出できないので、ちょうどよいのかもしれません。

調べてみると、2012年に前のWindows7パソコンで、調子が悪くなりクリーンインストールをしたらしい。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1865113558&owner_id=24172856

そのPCではその後はクリーンインストールはしていない(Win10へのアップグレードは行ったが)。その時も買ってから2年ほどだったと思う。今回のPCも買ってから2年ほどだったので、PCというものは2年ほど使ったら、クリーンインストールしなおさないといけないものなのか?

まあでも、とりあえず復活してよかった。まだまだ、MicrosoftOffice のインストールし直しとかしないといけないし、面倒は続く。まあ、昔より丈夫なOSになっているかもしれないけれどね。

https://assoman.hatenablog.com/entry/2020/04/19/184041
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する