mixiユーザー(id:66406058)

2020年04月15日07:30

41 view

入院日記11日目

入院してから11日目。退院できるか主治医の先生からの審判が下される日。あとはいつも通りリハビリをする位。もし退院と判断されるならば今日、明日には退院することとなり日常生活に戻される。
朝起きていつも通り情報番組を見終えると、カードの残量の表示は10となっていた。1000円でカードを購入後、はじめ1000を表示されている。54秒で1減って行きおおよそ15時間持つ計算となる。つまりあと8、9分位の残量ということ。入院11日目でカード1枚目、まあ結構残っているほうなのかな。さて、もう1枚カードを買うべきか。もしカードが残ったとしても、残量は払いされるという話だけれども財布には紙のお金は諭吉さんしかいなかった。今日退院が決まるかもしれない。必要ないのではと考えたが病院出ようが出まいが結局諭吉さんを崩すことになるので崩して買うことにしました。
主治医さんは忙しい人らしくいつ訪れるか、本当に訪れるかわからない。リハビリのほうはそこそこ順調で日に日に小指のほうは曲がる様になってきた。リハビリの先生の時はまがるのだか自分でリハビリするとどうしても力が入ってしまいなかなか曲げることができない。今日は後1センチ位で小指がつくくらいまではきた。後少し。これ位ならば退院し後は通院でなんとかなると期待感は高まる。
リハビリが終わり、17時も過ぎるが相変わらず主治医の先生は現れない。今日は結局来ないかなと諦めはじめていた夕ご飯前に突然主治医の先生が現れた。言われるままに指を曲げてみるが、突然ということもあり先程のリハビリのようにはいかない。結局退院は先延ばしになり今週末に様子をみるとのこと。それでも徐々に曲がる様にはなっていると励ましてはくれた。なかなか上手くはいかないと肩を落とす。
話は変わるがニュースなどでもアルコール除菌関連のグッズが何処へ行っても品切れと聞きますが、自分の入院している病院でも玄関等には設置されているが自分の部屋から一番近いトイレのポンプ式の除菌のがなくなってから補充されていない。皆さん、その買おうとしている除菌グッズは本当に必要な物?買いだめとかしてない?病院でも足りてないからね。みんなの良心を信じてる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する