mixiユーザー(id:8014851)

2020年04月11日18:54

149 view

自室のLED投光器の調子が悪いです。

こんばんは。リメでございます。
今日の最高気温は16.9℃、最低気温は3.8℃でした。

今日は綾瀬市の現場でした。
以前に行った現場から至近の場所でした。

交通手段が無いのが判っていたので、スクーターで行きました。
まあスクーターですから、適当に停めていても大丈夫です。
今日は早く終わると思っていて、実際に早く仕事が終わりました。

明日は日曜日なので『休み』で、月曜日が前に2回行っている現場です。
今日の現場に行く道のかなり手前にあるので、移動時間が今日より少なくなります。

今日は移動時間を約1時間と見積もっていましたが、
それよりは早く着きました。

どうも昨日辺りから、自室のLED投光器(50W)の接触不良が起きています。
昼間は消えても問題無いですが、これから夜になります。
予備のLED投光器(100W)もありますので、最悪は交換することにします。

なぜ自室の照明を投光器にしているかと言うと、
自室の天井はネジ穴が空きすぎていて、一般的な蛍光灯が取り付けられないのです。
配線も短いので、その配線の届く範囲内は穴がボコボコ空いています。

それで壁側から投光器で照明を確保しています。
照射範囲も広いので、ごく一部の部屋の隅っこ以外には光が届いています。

今年の『新型コロナウイルス』の影響で、景気が急減速しています。
それに伴い『警備業』の仕事も減少しています。
政府の発表している『30万円支給』は自分はどうやら該当しないみたいです。

つい昨年までの『人手不足』が嘘のように、就職難になっています。
景気のいいときに就職しておいて本当に良かったです。

給料は『最低賃金』ギリギリなので、下がることは無いと思われます。
しかし仕事の『絶対量』が急減少しています。

とりあえずプ○ミスから借りた負債は、全額返済できました。
あとはクレカの負債だけです。

クレカと言えば、SSD(1TB)を購入してしまいました。
旧メインPCに移設するつもりです。
やはりHDDだと起動が遅いです。
これは明日に届きます。

おっと忘れていました。
来週火曜日は精神科の通院です。
もちろん『休み』をいただいています。
『飛び石連休』×2回になりました。

『新型コロナウイルス』の影響で、いろいろなスポーツが休止に追い込まれています。
『プロ野球』しかり『Jリーグ』しかりです。

『中央競馬』はインターネット投票のみを受け付け、
各競馬場や各ウインズでの『勝馬投票券』の発売を行っていません。

いつもなら有料放送の『グリーンチャンネル』ですが、
スクランブル解除で放送してくれています。
そのため中央競馬の全レースを視聴することができています。

例年ならとっくに『プロ野球』も『Jリーグ』も始まっています。
『Jリーグ』は時期をずらして開催予定とのことです。
『プロ野球』はいまだ先が見通せません。
本当に一刻も早い収束を願ってやみません。

まもなく19時になるので、眠剤を落とすことにします。
少し早いですが、おやすみなさい…
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する