mixiユーザー(id:3174841)

2020年06月21日00:35

38 view

【雑記】久々の更新

生存報告ー。はい、一応生きてます。
緊急事態宣言だの色々ありましたが、コロナには無縁で過ごせました、ハイ。
まあ仕事場の環境とかいろいろ変わったけどね。

ざっくり近況。

【仕事】
3〜5月で要件定義〜設計+管理を主体に小さい案件持ったものの、
案件管理がグダグダでひどいことに。
ぶっちゃけなんでここまでできんのだろうと、正直すごい凹んだな。
鬱再発とまではいかないが、思い返すと相応に精神的には荒れてたぞ。
上司に散々迷惑かけた結果、事後反省会等を通してメンタルも一応は戻ったがな。
いろいろと自分に非があったところが多いのは認めるし、そこは直していかんとね。
ただな。一言いいたい。
開発要員として他社から都合つけるのはいいんだがな。
ウチの3年目より力量劣るようなオッサン連れてくるんじゃねぇよ、とだけは言いたい。
マクロ開発なのにVBA経験ないっす、とかふざけるなよ、と。

6月からは昔保守案件やってた案件のお手伝い。当時の後輩がそのまま管轄中の案件。
スケジュールも楽だし知った案件だから安心・・・と思ってたんだが、
上司からは「(俺含め)メンバー増やしたけど、多分後輩管理しきれないよ?」と。
・・・結局裏方で色々動かねばならんのか。
今のところ安定してるけど、後がちょっとばかり怖いかもねぇ。

なお、テレワークとは無縁な模様。
まあ先月までは案件進行がグダグダだったし、
今は今で、メンバーに入ったBPさんとこの新人2人のサポート任されてるので、
仕事場に出ないわけにいかないんでな。
個人的には性格上どーせウチにいたら集中できんべ、と思ってるので不満はないよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プライベート】
緊急事態宣言につき、基本土日も引きこもり。平日も寄り道なしの平坦な生活。
まあこればっかりは仕方ないねぇ。
ぶっちゃけ期間中、普通の店すらも碌に開いてなかったからね。

とりあえず据置ゲーに手を出した結果、
「ソシャゲって微妙やったんやな(コスパ的にもエンタメ的にも)」
という結論に至り、いままでやってたソシャゲ手放すのが増えた。
スマホ系列はもうやってないね。たまにミリシタ起動するくらい。

★据置ゲーって3〜5月で何やってたのん?
 ・聖剣伝説3:1週終わり。気が向いたら周回。
 ・イース9 -Monstrum Nox-:1週終わり、8やりたくなって2週目は途中。
 ・イース8 -Lacrimosa of DANA:1週終わり、クリア後ダンジョン中。
 ・モンハン:随時適当に。
 ※BloodBone、AceCombat7:積み状態。

PSStoreのセールは偉大である。
40%とか50%とか、しかも名作が値下げされりゃ時期的にもそりゃ買うわ。

聖剣3はまさに「リメイクはこうでいいんだよ」と満足いくものだったね。
フルボイス化と3Dモデルが人によっては受け付けないかもしれなんだが、
変にアレンジしすぎず、あくまで過去作を忠実に演出を拡張してくれた良作。

でもまあリメイクの範疇では満足いくものであってもね。
やっぱ新規作品としては、イースの方が楽しくプレイできた感が強いかな。
聖剣の思い出補正もこのクオリティには追いつかんかった、うん。
イースシリーズはもっと評価されてええと思う。

とまあゲーオタらしく、据置ゲーの再評価になる期間でしたとさ。

もうちょい外出の制限とかなくなったら、普通に観光とか行きたいんだけどね。
もう一度伊香保とか草津あたりの温泉行ってみたいしなー。
世の中良いほうに回るのを期待しようか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する