mixiユーザー(id:7839913)

2020年03月28日13:29

56 view

シャープのマスクなら、調整できるのだろうか?

まだ見たことがない。


■店頭では品切れ状態も続く… 「洗えるマスク」を使って知った問題とは
(しらべぇ - 03月28日 12:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=6025740


店頭では品切れ状態も続く… 「洗えるマスク」を使って知った問題とは 3
2020年03月28日 12:31 しらべぇ

つぶやきを見る( 3 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
しらべぇ
写真(Domepitipat/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)
(Domepitipat/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)
収束の気配を微塵も感じない、新型コロナウイルス。マスク不足の問題が解決しないことから、一度使用したマスクを使い回す人、手に入らないことから、諦めて無着用でいる人も目立っている。

そんな中、注目を集める「洗えるマスク」を使ってみたところ、ある問題に気付いた。26日、フリーアナウンサーの相本さち子がブログでつづった内容が注目を集めている。

■洗えるマスクを使ってみたところ…
周囲からもらった使い捨てのストックも底をつき、洗えるマスクを使い始めたと明かす相本。着用してみると、耳が痛くなる問題が起きた。どうやら、伸縮性が悪く、耳が引っ張られる状態が続いてしまうのだという。

隙間が生じないために小さめに作られているのだろうか、など疑問を抱くも、あるだけマシだと前向きにとらえていた。

関連記事:100均で黒いマスクを買おうとしたら… 「おばちゃん客の一言」に爆笑

■実在するハイスペ洗えるマスク
洗えるマスクは、アスリートの現場でも実際に使われている。例えば、フィギュアスケート・羽生結弦選手が着用していた、『ピッタリッチ』だ。株式会社くればぁが販売しているもので、抗菌などに優れた高性能マスク。手洗いをすればじつに100回は使えるというから驚きだ。

1枚1万3200円と値は張るが、国内外の移動が多い選手を守ってきただけに、効果はバツグンと言えるだろう。

■ユーザーからアドバイスも
相本の今回の投稿に、コメント欄では「私の場合は大き過ぎと感じます」「耳にかかる部分がきついと皮膚にもよくないですよね」と心配する声が寄せられている。

また、「ガーゼを付き足すと楽になるかもしれないです」といったアドバイスも寄せられ、相本は返信して耳を傾けていた。

・合わせて読みたい→誰もマスクしない職場 マスクをつけると上司から「とんでもない質問」が

(文/しらべぇ編集部・右京 園次郎)

しらべぇ

100均で黒いマスクを買おうとしたら… 「おばちゃん客の一言」に爆笑
カズレーザー、普段使いしているマスクに注目 「どこで売ってるの…」
誰もマスクしない職場 マスクをつけると上司から「とんでもない質問」が
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する