mixiユーザー(id:11254463)

2020年04月15日14:41

113 view

9歳4ヶ月と2歳3ヶ月

コロナ騒ぎで四年生になった実感がわかないあせあせ(飛び散る汗)出された宿題を一問解く→めんどくさい〜やりたない〜と文句を10分言うというなんとも効率の悪いやりかたでやってるナゴム。
数日前に私が沸点をオーバーし、Switchとスマホをごみ箱に投げ込んでやりました。同時に教科書も全部捨ててやったけど、Switchとスマホだけナゴムによって救出されてたのは言うまでもなく表情(あせり)一緒に教科書も拾えばまだ救われるのに。。。
あーはやくコロナ終息してさっさと学校行かへんかなーーー。
あ、心の声が駄々漏れだわ(笑

そんなこんなで、ほぼ宿題しかやらず堂々と外に行くわけにもいかずで日々お菓子食べながらのゲーム三昧で肥えてきてるあせあせ(飛び散る汗)なんか顔にプツプツ出来てるあせあせ(飛び散る汗)と酷い状況であります。

一方、ヒトトは四月から晴れて保育園生となりました。
こんな事態でも続けて預かってくれる保育園には本当に頭があがりませんm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)
日々泣きながらの登園ですが、泣きながらでもシューズに履き替えたり除菌スプレーを自らしたり、先生が迎えてくれると手を広げてダッコを求めたり。。。やれるなら泣かなくて良くない?と突っ込みたいのは山々だけど(笑
お迎えにいくと、先生からかなり慣れてきました!と言ってもらえるので一安心。
ナゴムは6月まで泣いてたから、それよりは早く泣かずに登園できる希望がぴかぴか(新しい)
給食が大好きで毎日おかわりしているそう表情(嬉しい)
お歌もたくさん唄ってるようで、昨日の寝言でかえるの合唱を歌っててビックリしました(笑


各々、例年とは違う春を迎えたけど一日一日がんばって過ごそう!

追記
一人でごっこ遊びをしだした。
数種類の車両を動かして
A「こうえん、いくー?」
B「うん、いいよー」
A「かえりゅー?」
B「さよならー」
Cひたすら後をついていく。
をストーリーを立てて独り言をいいながらやってるうれしい顔
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する