mixiユーザー(id:63904941)

2020年03月23日22:58

158 view

お金の怖さ…

先日mixiでも わけのわからんアカウントが大量発生して
「ここでマスクがどーちゃら」と言って
わけのわからんリンクを貼っていた輩がいました

ここでは アメリカのことではなく 中国のネタに走ります

その1:

2008年 北京五輪の年に Björk さんが北京公演で
チベット独立(FreeTibet)を支持する連呼をしまして
2008年はフリーチベットが 今のCOVID-19みたいにネタにされた事がありました

https://www.afpbb.com/articles/-/2363981

ちなみに チベットが独立国だった時代に制定されたチベット国旗は
中国国内で携帯していようものなら即刻懲役です

これです

フォト

当時 日本でもFreeTibet運動が盛りあがりました

で その盛り上がりに乗じて
日本国内でも通信販売で
チベットの国旗であったり FreeTibet運動のタオルであったりTシャツがわらわらと
通信販売で出回ったのですが
なんちゅーか…
全部 中国製で 中国から直送だったんですよね…

で 日本国内のFreeTibetは いつしか営業右翼の道具となり
心あるお坊さんなどが 逆に締め出される状態になってしまいました…


その2:

クレプスキュール・レーベル
と言う 当時最もおしゃれな音楽だった分野に
イザベル・アンテナ
さんと言う方がおられました

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97)

この方の大概のアルバムは 全部iTunesに上がっているのですが
どこをどう探しても見つけられない曲がありまして…

この写真のCDの中にある曲です

フォト


確か最後から2曲目だったと思うのですが
1989年天安門事件を受けて
当時のアンテナさんが
フランス風に 民主主義中国のための応援歌として入ったのですが
この曲だけが Youtubeを探してもiTunesを探しても 見つかりません…

と言うわけで オチとしては
「お金故の『歪な部分』って こう言う所をよく見てみると 随所に見られるものだ」
と言うような感じです…









■「WHOがワクチン提供中」は詐欺 米司法省が法的措置
(朝日新聞デジタル - 03月23日 17:03)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6019209
4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する