mixiユーザー(id:79255)

2020年03月08日23:51

30 view

自己啓発の限界

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2020年 令和2年
3・8(日)
 
   自己啓発の限界
     
 姫野です。
 今日京都は雨のち午後から晴れの1日でした。

 ど〜も、いかがお過ごしでしょうか?

 いや〜、コロナウイルス騒ぎで、京都の街も
 落ち着いた風情です。
 休みの日に行く醍醐のスポーツクラブも
 何時もよりすいています。
 
 山科川の土手のユキヤナギも咲き始めました。
 あとは桜の開花が待たれます。

   須磨寺の 昔を問えば 山桜
              良寛

 (意)
  源平の古戦場である須磨寺を訪ね
  昔をしのぶと、桜の花がはらはらと
  ふりかかることだよ。  

 さて
 深い幸せのためには、僕は2段階の
 知識が必要と感じています。

 1つはベースとしての自己の本質の知識
 2つはその上に築かれる世俗的な人生の
 世渡りの知識です。

 私たちの多くは2つ目のこの現実世界の
 世渡りの知識のみの世界に生きています。

 しかし、これは人を深く幸せにはしません。
 
 この世は、競争・勝ち負けの世界です。
 それはそれで、楽しめばよいのですが
 人はそれではおさまりません。

 学歴、仕事、結婚などどれをとっても
 競争、勝ち負けの世界になると
 いつも他人が気になります。

 あいつに勝った、あいつには負けた
 仮に結婚であれば
 美人の奥さんをもらった、お金持ちの男をゲットした
 しょうもないことで、勝った負けたと
 一喜一憂して劣等感や優越感に悩むのです。

 そんな「他人のことは気にするな」
 他人の人生を生きることになるぞ。
 1 過去は忘れ、いつもこれからを考え
 2 自分の力で変えられるものと
   変えられないものとを分け
 3 自分の力で変えられることに
   焦点をあてて、今日を生きなさい。
   今を生き、行動しなさい。

 自己啓発本は多くそう説きます。

 それはそれで、とてもよいと思います。
 確かにその通りです。

 しかし
 それは理屈では分かるのですが
 人はそう簡単で単純でもありません。

 なぜか?

 それは、この世のすべては、いわば
 虚構だからです。
  仮に今そう現れているだけです。
 たえず変化します。それを追求して
 勝った成功したと言っても
 それもつかのまの虚構です。
 
 数えきれない原因結果が積み重なり
 それが仮和合して今のあなたがいます。

 慈悲や愛の理解
 怒り憎しみの理解
 優越感劣等感の理解
 病気・老い・死の理解

 これらを、上手に処理して
 人生を幸せに乗り切る智慧がいります。

 自己の本質をつかみ
 人間の本質を理解する
 深みのある大人としての人格の形成
 智慧の体得
 これには少し時間がかります。
 またお金にもなりません。
 世俗世界では役に立たないように見えます。

 そんなものは、わからないし、
 考えても無駄じゃない!
 とはなから相手にしない人もいます。

 慈悲と智慧の体得
 出来なくてもそれを目指して生きる今日が
 その人を深く幸せにすると僕は思います。

 深い愛情のありがたさ
 そこに人生の何とも言えないよさが
 あると感じるのです。

 あなたはいかがでしょうか?

 ではでは
 愛を込めて!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/

 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com

 生涯かかっても実現できないような
 大きな夢を持ちなさい

 案ずるな、必ず救うてやる!
 いつも響く仏の声です。
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031