mixiユーザー(id:2129235)

2020年03月01日10:50

13 view

26〜29日落ち穂(ネット不調、紙製品デマ、図書館も閉鎖・他

   <<<公開範囲限定日記です。扱い注意>>>





 26日。3:05ころと5:55ころに目が覚め、二度寝・三度寝。6:30頃に起き、6:40まで布団の中でうだうだ。睡眠時間は6時間半弱。夢は見た(一度目。竪穴を掘る宗教があって?? 二度目。埼玉でMtFの知り合いと待ち合わせ。韓国料理店でダベる。相手に不精髭が生えていて閉口する。その後店を出て、街をブラブラ。なぜか原発からの送電線があり、それに沿って歩いていると石炭火力発電所に迷い込む。良い機会なので見学する。出力調整がとてもタイヘンそうで...)。 メチャクチャ強い虚脱感と焦燥感。左手のシビレや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、左ヒザの痛み、鬱性の頭痛だけやや重め。

 朝は霧雨で、あまり寒くない。 二・二六事件から84年。絶滅したい。

 スクワット30回→柔軟→スクワット30回→腕立て浅20回→斜め腕立て15回→脚上げ腹筋60秒。


 10:10ころ業務スーパーで買い物。雨は上がっていた。

 ネットが不調で読み込まない。最近、不調が多い。機器の寿命かしら。

 すぐ戻って荷物を置いて、 10:30ころ出発。銀行ATMで一週間分の生活費を下ろす。ビックで100円BIGを購入しようとしたら、J1開催延期で発売中止になっていた。

 市の中央図書館に行って、新聞読み・雑誌読み・読書。


 退出、16:20ころ。 ドンキで買い物。 帰宅17:25頃。


 19:40ころから20:30くらいまで断続的に夕食の準備。夕食を摂りながらネットやテレビ。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、スパゲッティ・インスタント明太ソース、豚肉とキャベツサラダの生卵入り、納豆、3割引鰯丸干し、2割引バジルチキン、5割引蓮根きんぴら、5割引蒸し鶏とクラゲの和え物。デザートにいちご2粒。麦茶。 23:40ころ就寝。





 27日。5:15ころに目が覚め、二度寝。6:20に起き、6:40まで布団の中でうだうだ。睡眠時間は6時間半ちょっと。夢は見た(西武線支線の山の中に転勤を命じられる。下見しに行くが、何もない場所で困る。引っ越さず、今の住居から通えないか?自宅に戻る。途中、北池袋の駅そばにある家を訪れようと思っていたら乗り過ごし...)。 メチャクチャ強い不安感と焦燥感。左手のシビレや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、左ヒザの痛み、鬱性の頭痛だけやや重め。

 朝は快晴。 消えたい。

 ゴミ出し準備してたら時間がなくなったので、朝の運動はサボり。


 9:20ころ業務スーパーで買い物。

 すぐ戻って荷物を置いて、 9:30ころ出発。市営マンガ喫茶に行って、新聞読み・マンガ読み・読書。


 マンガは、雑誌と、「新九郎、奔る」3巻最後の外伝と「信長協奏曲」18巻(復習)と19巻1話だけを読んだ。

 退出17:45ころ。風もあって寒い。花粉は大したことなかったけど。 西友に寄って、帰宅18:15頃。

 18:40ころから21:10くらいまで断続的に夕食の準備。夕食を摂りながらネットやテレビ。


 「日本人のおなまえっ」を観る。


 人生経験なんて、私の人生に何のプラスも無かったなぁ。。。まぁ理系人生なんて、そんなものだけどね。視野狭窄的なオタク人生の方が、理系には向いていることが多いような。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、玄米ご飯とレトルトカレー、豚肉とキャベツ炒め玉子とじ、納豆、3割引鰯丸干し、インスタント味噌汁なめこ入り。デザートにいちご2粒。麦茶。 23:50ころ就寝。





 28日。1:30ころに目が覚め、二度寝。6:25に起き、6:40まで布団の中でうだうだ。睡眠時間は6時間ちょっと。夢は見た(一度目。洗濯をしていたら、洗濯機の中で洗濯物がからまって回っていなかった。仕方なく、追加で回して... 二度目。落語家のタマゴと一緒に英語の予習。落語家のタマゴをからかったら、反撃されてしまった。英語の授業では当てられて、なんとか乗り切った。なぜか授業の後半はドイツ語になっていた。学期の終わりで、荷物を自宅に持って帰ろうとするが、あまりに多いので2回に分けようか考えて...)。 メチャクチャ強い悲壮感と焦燥感。左手のシビレや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、左ヒザの痛み、鬱性の頭痛だけやや重め。

 朝は晴れでメチャ寒い。 吐き気がするほど自殺したい。

 スクワット30回→柔軟→スクワット30回→腕立て浅20回→斜め腕立て15回→脚上げ腹筋60秒。


 9:15ころ業務スーパーで買い物。なんか大行列だったぞ??

 その後、理由が判明。ツイッターで「マスクとトイレットペーパーの材料は同じ。次はトイレットペーパーが品薄になる」と言うデマが流れたせいらしい。道理で、皆、トイレットペーパー買ってたわ。

 なんか、もう皆パニックだねえ。

 すぐ戻って荷物を置いて、 9:25ころ出発。市営マンガ喫茶に行って、新聞読み・マンガ読み・読書。


 マンガは、雑誌と、「信長協奏曲」19巻を読んだ。

 退出17:45ころ。西友で買い物。業務スーパーでも買い足し。 帰宅18:15頃。

 スーパー2軒まわったら。1軒では紙製品が品切れ、もう一軒ではティッシュかトイレットペーパーか生理用品かペーパータオルを持っている人でレジは大行列だった。ウチの買い置きは後2週間ちょっとくらい持つけど、花粉症の季節、欲しいときに買えないのは困るなぁ。デマ死すべし。

 ついでに、肉まで品切れになっていた。ナンナノ?


 19:30ころから21:05くらいまで断続的に夕食の準備。夕食を摂りながらネットやテレビ。


 「チコちゃんに叱られる」を観る。


 TVドラマ「病室で念仏を唱えないでください」を観る。クリスチャン患者が出て来た。。。

 濱田先生、予想通りのツンデレキャラだった。やっぱりね。ありがち。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、肉団子の肉だし鍋・豆腐入り、鍋汁で作ったうどん・玉子入り、納豆、5割引蒸し鶏とくらげの和え物、5割引蓮根のきんぴら。デザートにいちご2粒。麦茶。 23:50ころ就寝。





 29日。3:30ころと5:05ころに目が覚め、二度寝・三度寝。6:20に起き、6:40まで布団の中でうだうだ。睡眠時間は6時間ちょっと。夢は見た(一度目。ソウルから金さんが来日。歓迎し飲食でもてなす。最後、寂しそうにソウルに金さんは帰って行く。翌日、二日酔いで石原と一緒にフレックス出社し... 二度目。部屋探ししている。新城から徒歩30分の古い物件を下見しに行き、不動産屋の案内を受ける。緑豊かな団地の中の変わった部屋で、家具など多くが残っていて... 三度目。ホリエモンが占い用語を知ったかぶりしていたので喧嘩。翌日、図書館に本を返しに行くとき、ホリエモンと中井さんと一緒になる。なぜか私は車椅子に乗っていて、必死にこいで彼らを追い抜き... たぶん亡くなられた金さんが夢を使ってお別れに来たんだろうか。ご冥福をお祈りします)。 メチャクチャ強い絶望感と焦燥感。左手のシビレや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、左ヒザの痛み、鬱性の頭痛だけやや重め。

 朝は曇りだけど、すぐ晴れた。 吐き気がするほど消えたい。自殺する日まで3ヵ月半プラスアルファか。

 スクワット30回→柔軟→スクワット30回→腕立て浅20回→斜め腕立て15回→脚上げ腹筋60秒。


 11:25ころ業務スーパーで買い物。ポイントつけ忘れられたブツブツ。

 すぐ戻って荷物を置いて、 11:50ころ出発。市の中央図書館に行き、新聞読み・読書。なんと、首相要請を受けて、図書館も市営マンガ喫茶も3/2〜3/15までお休みになるんだって。超ツカン。新聞読みが数少ない生き甲斐?なのにー。


 16:20ころ退出。 ドンキで食品の買い物。今日・明日のティッシュとトイレットペーパーの特売が、品切れで無くなっていた。迷惑な。帰宅17:30頃。


 18:45ころから21時くらいまで断続的に夕食の準備。夕食を摂りながらネットやテレビ。


 「ブラタモリ」を観る。「伊賀忍者」の回。お題は「なぜ伊賀は"NINJA"の里になったか?」。


 「世界ふしぎ発見」を観る。サウナの回。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、スパゲッティ・インスタント明太ソース、豚肉とキャベツ炒め玉子とじ、納豆、3割引鰯丸干し、3割引麻辣焼餅、5割引蒸し鶏とくらげの和え物。デザートにいちご2粒。麦茶。 23:50ころ就寝。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する