mixiユーザー(id:16600073)

2020年02月20日12:15

108 view

ツンデレ戦国武将 の雑感

女性が「麒麟がくる」ソッポ…長谷川博己の“若き明智光秀”なぜ不評?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000001-nkgendai-ent

先週に「市川海老蔵戦犯説」と「堺正章戦犯説」を立て続けに報じたゲンダイが、今度は主演の長谷川博己の起用法に問題があるのではないかと言い出したという話。確かに海老蔵戦犯説よりは説得力があるけれど、どうなんだろうか。それはそれとして、

>ふだんは物静かなのに、時折見せる少年っぽさにキュンとくるわけです。
>要するに“ツンデレ”な長谷川さんを見たい

それらはツンデレではなくギャップ萌えではないかなと。もっとも、かつて存在した ひたすら客を罵倒するだけのツンデレカフェなんかに比べたら、まだしツンデレ成分が残ってなくもないが。

女性(31)「徳川家康様のクールだけど優しい『ツンデレ』なところが好き」
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-35210.html

ツンデレ扱いされている「恋の乱」の徳川家康。好きな食べ物が「いちご大福」になっているけれど、今現在 世間一般で言われるイチゴであるオランダイチゴが日本に入ってきたのは江戸時代。いちご大福に至っては、作られるようになったのは三十数年前というオチ。確かに私が小学生の頃、最新のお菓子としていちご大福が紹介されていたような気もするのよなと。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829