mixiユーザー(id:2129235)

2020年02月14日08:50

117 view

中東関連(イラク、アフガン、中東和平案、イラン

 28日朝日。在イラク米大使館にロケット弾が直撃。複数の負傷者。親イラン武装組織が関与か。

→ イラク内のシーア派組織か。イランは矛を納めても、武装組織は関係ないんでしょう。





 29日読売。アフガンで米軍機が墜落。タリバンは撃墜を主張、米軍は概ね否定。

→ 真相不明だけど。。。米軍が否定している方が平和かな。報復しないからね。





 29日夜のニュース。トランプ、中東和平について新たな和平案を提示。「歴史的な打開策」「イスラエルとパレスチナ、ウィンウィン」「究極のディール」「南部の砂漠地帯にパレスチナの領土を与える」と自画自賛するも、エルサレムは東もイスラエルの首都と認め、国際法に違反して建設された入植地もイスラエルのものと認め、難民の帰還も認めない内容。イスラエルにはほぼ満額回答だが、当然パレスチナ側は猛反発。国連事務総長も否定的な姿勢。

→ パレスチナに喧嘩を売っているような案で、とうてい和平案とは言えない。相変わらず酷いね、トランプと、キリスト教福音派と、ユダヤロビィ。





 4日朝日。EU外相がイランを訪問し、核合意維持へ大統領や外相らと会談。

→ でもトランプが制裁をかけている段階では、イランとしても核合意守っても何一つ良いことないからね。決裂しそう。





 13日読売。イラン国会選。対外融和路線のロハニ大統領派の現職議員が事前審査で大量に失格。

→ ハメネイ師がロハニに不満を抱いているのか。。。こりゃ国際社会は困ったね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する