mixiユーザー(id:6311903)

2020年02月12日09:55

193 view

琥珀色の珈琲

今日は雨雨2月にしては暖かい雨ですね〜

昨日はパーマをかけました。チュルチュルですあせあせ

さて、先日の休みに伝説の喫茶店アローに行ってきました。
https://icotto.jp/presses/4647

創業50数年。
私は45年くらい前に一度行ったことがあります。
その時飲んだ珈琲の味は、豆の焙煎が浅くて青臭い感じでした。
これは、珈琲とは言えない!!!
その後アローはマニアの間でどんどん評判になっていったのですが、
私は二度と行くことはありませんでした。

ところが、今回友達が是非一度行ってみたいと・・・
私は気乗りしないまま付き合うことにしました。

開店当時と全く変わっていません。カウンター8席のみの狭いお店。
マスターはもう83歳(85歳かも?)になってました。
変わらぬ蝶ネクタイ姿(^^)
これまた当時と変わらず、カウンターのお客さんに珈琲のうんちくを(笑)

それでね〜
45年前に飲んだ青臭い珈琲は・・・
琥珀色のまろやかな甘さを感じたんです!
これは、マスターの50数年の焙煎や入れ方の試行錯誤の賜物??
それとも、私が少し珈琲の味が分かってきたのでしょうか?

一口目は健康茶のようは感じですが、ゆっくり味わうと喉に残る甘さが後を引きます。
これは目
もう一度は、ゆっくり味わいに行きたいと思いました♪


さあ〜休み明け。
ちょっとバタバタと
今日も頑張っていきましょう指でOK



6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る