mixiユーザー(id:11371106)

2020年02月07日00:19

230 view

[FOOTISTA]サイレントは駄目

なんか旧WCCF変換カードの数値が調整されたらしい。

そしてそのことに関する公式からの告知は現時点では一切なし。



いやダメだろ。


数値を弄ったこと自体はダメじゃない。
俺は以前から一部GKの飛び出しスピードとPKセーブがFOOTISTAカードと比較して高すぎるからコスト同水準に調整すべきだと指摘していたし。

例)ノイアー
2019☆6(RU) コスト120/飛69PK86
13-14WBE コスト130/飛85PK94
17-18POY コスト130/飛88PK91
17-18WBE コスト130/飛85PK91

旧WCCF変換カードの数値はプレイヤーズサイトに載せているだけで、実物カードにはメインポジション適性値しか記載されてない。

FOOTISTAカードは裏に数値がバッチリ記載されているから修正しづらいので
弄りやすいWCCF変換カードの内部データを下げることでバランスをとるのは実に正しい選択だ。


今回それをやったわけだが

例)ノイアー
13-14WBE 飛85PK94→飛73PK89
17-18POY 飛88PK91→飛77PK83
17-18WBE 飛85PK91→飛74PK83

やったならやったと告知して当然だし誰の何を弄ったのかはリストにまとめて公開すべき。
バレないとでも思ったのか?

数値だけしか見てないプレイヤーいっぱいいるぞ(リーグ戦ガチ勢とか)


もっと真摯に取り組んでくれよ……





まぁこのGK数値変更もバランス調整なんて真っ当な目的ではなく
後に出す予定の☆6アリソンでガチャ回させるのに高性能WCCFカードが邪魔になるからナーフしただけなんだろうな。
他の数値弄られたカードも多分そんなかんじだろ
と勘繰ってしまう程度に今の運営にはなんの信頼性もない。

これが一年ほどかけてFOOTISTAで積み上げてきたものの結果だ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する