mixiユーザー(id:5437811)

2020年01月30日22:43

53 view

これは私だけの主観でしょうか、私は客観と私は見る事が出来ます。

精神論の世界観は、色々と個々の人生の経験で相異が有りますのであえて私は触れませんです、私は私の知る範囲での精神分析や心理学も含む哲学と先進な科学の世界感を融合させた私なりの曼荼羅の世界を少し覗き込みながらぎこちなく描きました。
私の人生で学んだ世界感のそれらは単に善悪とか美しいモノではありませんある人から見ると全てが醜悪にも映る時も有るでしょう。
しかしです、見ず知らずの他者からのコメントで、 「新興宗教やカルト宗教などの類の勧誘はおやめ下さい。」
世界観を宗教と取る不思議…
この他者が他者と言う自分の思いを前面に出して 他人様(私)一人の世界観を否定する事は出来ません、私も権力を行使する人以外にはしていません。
まして世界感を歪曲して考え、個々人の新興宗教やカルト宗教などの類の勧誘と言う「決めつけ」は、その人私の世界感を全て批判しようとする為の「関連付けのラベリング」です。
更に、私を否定する為の前提で「おやめ下さい」とは、私の人生の世界感ですから人生を止めなさいと言う意味にも聞こえ取る事が出来ます。
ビックリしました、此のコメントをよこし私の素朴な疑問に答えない石澤 ○○さん・・・

友人のコメント
大体から勧誘してないし(笑)!言う所の代替宗教スピリチュアル、カルトは団体を指しているようですが、水谷さんは個人、勧誘ってどこに?笑う。
あせあせよくわからないからひたすらに恐いんですね。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031