mixiユーザー(id:63858279)

2020年01月05日11:02

69 view

今日のじじ川柳  1/5

1/5

★米大統領、報復なら52施設攻撃と警告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000012-kyodonews-int
4776「中東で未だ目には目にの軍事対応でいいの・・?」

★中国の武漢で原因不明の肺炎 現時点でどう備えるべきか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200104-00157657/
4777「武漢から未知のウィルス性肺炎拡散か?」

★「廃棄」資料、一転公開 文書名特定、再請求に 原子力規制委、消極さ露呈 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000002-mai-soci
4778「廃棄したのに出てくるわけ??公共資料・・」
4779「ともかく資料公開したくない原子力規制委!」

★国会議員相次ぎ疑惑否定 IR汚職事件フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6347235
4780「疑惑否定議員のIR疑惑増すばかりか!」
4781「IR疑惑金もらっていても適法だという・・!?」

★「ばかげた戦争はしない」 トランプ氏 方針維持できるか 司令官殺害で試される手腕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000027-jij_afp-int&p=2
4782「火薬庫に火種を持ち込んで戦火を回避できるの!?」

★ゴーン被告逃亡、国内メディアも一様に卑劣さ非難
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000023-jij_afp-int
4783「反社会的な人物を招いた日産の損害も大きくなった・・」

★ゴーン被告、元米特殊部隊員と逃亡か 音響用ケースに潜む?  米紙時事通信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6347230
4784「大物は工作せずとも荷物検査もできない国!」

★「盗撮」に抜け穴、ホテルや住居での被害深刻化 規制強化の動きも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00210308-kyt-l26
4785「盗撮も場所によって盗撮にならないってホント??」

★スギ花粉の飛散防ぐ“救世主”か 雄花枯らす菌を発見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000007-kana-l14
4786「バイオ技術(シドウィア菌)で容易にスギ花粉飛散防止できるか・・!」

★オオグソクムシ、その味は? 「生きたままの姿」意外に濃厚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00010001-nishinpc-soci
4787「名は悪いが味はよさそう海の虫食!」

★人工の皮膚、ロボットに触覚を与える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-35147388-cnn-int
4788「繊細になって進化していくロボット技術!」


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する