mixiユーザー(id:7839913)

2020年01月01日23:50

71 view

米国が、中華民国を支那の代表と認めたら、どうなるのだろうか?

中共と中華民国との勢力争い。

■台湾総統「一国二制度は実行不可能」 中国の主張に反論
(朝日新聞デジタル - 01月01日 13:14)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5922698

台湾総統「一国二制度は実行不可能」 中国の主張に反論 37
2020年01月01日 13:14 朝日新聞デジタル

つぶやきを見る( 28 )日記を読む( 1 )限定公開( 8 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
朝日新聞デジタル
写真総統府で新年の演説を行う蔡英文総統=2020年1月1日午前、台北、西本秀撮影
総統府で新年の演説を行う蔡英文総統=2020年1月1日午前、台北、西本秀撮影
 台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統は1日、台北の総統府で演説し、抗議デモが続く香港情勢について「民主主義と権威主義は、一つの国家に同時に存在はできない。香港の人々は身をもって、一国二制度は実現不可能だと伝えている」と語り、同制度の受け入れを拒否する姿勢を改めて表明した。


 中国の習近平(シーチンピン)国家主席が前日の12月31日、一国二制度について「完全に実行可能で、人々に支持されるものだ」と主張したことに対して反論した。


 蔡氏は「この半年あまり、全世界は一国二制度下の香港の情勢が悪化し続けてきたのを目にしてきた。政府の権力の乱用はすでに一国二制度の信用を破綻(はたん)させている」と述べた。その上で台湾に統一を迫る中国に対し、「(台湾の)2300万の人民が自由と民主主義を堅持していることを尊重し、平和で対等な方法をもって、中台間の立場の違いを解決すべきだ」と呼びかけた。


 台湾では今月11日に総統選が行われる。蔡氏は再選をめざしており、演説では「世界が台湾に注目している。全国民が団結し、民主主義と自由の光で台湾を照らすことを期待している」と支持を訴えた。(台北=西本秀)


朝日新聞デジタルで読む
朝日新聞デジタル

習近平主席が新年の祝辞 一国二制度「完全に実行可能」
香港、大みそかも元日もデモ 恒例の年越し花火は中止に
ゴーン被告、仏でも進む捜査 結婚式に社費流用した疑惑
つぶやきを見る ( 28 )



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する