mixiユーザー(id:60116519)

2020年01月08日13:29

21 view

第14回 古河七福神めぐり【古河市】〜令和2年1月12日(日)開催〜

フォト


古河市の年明け最初の街のお祭りとしまして…

今週日曜日(2020年1月12日)に『第14回 七福神めぐり』が今年も開催されます★

自分は第5回目から行くようにしています☆

古河駅西口前からスタートになり…すべて徒歩でまわることが出来る距離でデザインの仕事をしている自分などふだんなかなか歩くことも少ない方々にはさらに健康的なイベントです☆

昨年からは〜とあることをスタートし1日一万歩以上は歩くときがほとんどですけど\(^o^)/
景色も内容も全く違うので楽しみです♪
今年も〜古河市内を散策しながら新年の福を呼びたいですね☆

様々な場所に七福茶や甘酒やお煎餅やつきたてお餅が待っています♪
過去には〜古河市の有名銘菓〜しらたまを〜いただいたり〜煎餅を焼いて醤油つけて食べたりもあったり〜密かにこちらも楽しみでもあります☆

今年は早めに行き〜早く行くことにより各お寺や神社など並ぶことになりますので…並んでいる時間を有効に使い〜前後の方々に話しかけて交流したいとも思っています♪
最初は全く分からず…前に並んでいる人に声をかけたら〜ルートが同じであり〜道案内してくれたりして一緒に巡ってくれた人もいました\(^o^)/


今年もお祈りする項目は沢山あります☆心を込めて…お祈りしたいと思います☆初詣は辞め〜七福神めぐりしてから大きなマイナスなことは年間通して減っているとは思います☆プラス思考で♪

開催時間は〜午前9時からです☆受付は正午までです☆受付で押印台紙を200円で買って〜各七福神巡りのポイント箇所に押印用のスタンプが用意してありますよ♪押す時は〜七福神の顔以外に押してくださいね☆
場所は…古河駅西口雪華広場です☆すぐ目の前にあります☆

徒歩約7000歩〜約2時間のコース←個人差はあります^^;(約4.5km)を自由に歩きます☆

受付にて地図を配布します☆10ヵ所を自由にスタートし各個人で解散です☆

古河の歴史溢れた街を堪能するのにもってこいのイベントですよ♪



■寺社一覧■

毘沙門天★秋葉神社(本町二丁目)

弁財天★大聖院、正定寺、徳星寺

大黒天★神明宮(本町二丁目)

瀬下様宅(松並一丁目)

恵比寿★蛭子神社(中央町三丁目)

福禄寿★三神町稲荷神社(中央町三丁目)

寿老人★福寿稲荷神社(中央町一丁目)

布袋尊★諏訪八幡宮(本町一丁目)


それから…今週の日曜日は〜なんと!天気があまり良くないみたく…現時点ですと〜曇りから雨になってます。水戸で80%〜宇都宮やさいたま市で70%の降水確率です。なんとかお昼過ぎまで曇りならいいですが…いつもよりさらに寒そうなので厚着をして折り畳みの傘は必要かなと思います。
今まで巡った中で最悪な天気になりそうですね(^_^;)

帰りは〜
母校〜古河2小の前の人気!老舗ラーメン店で好きなラーメン店!『きさく』で美味しいラーメン食べれれば良いかなと思います\(^o^)/



みなさんも今週日曜日は七福神巡りに古河市へ〜♪





★Can sui Koga suy★
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する