mixiユーザー(id:17668463)

2019年12月31日09:51

45 view

2019年を振り返ってみる

今年ももう終わりなので2019年の振り返りをしてみたいと思います。

・東京放課後サモナーズにどハマリ

もう今年はこれに尽きますね(笑)
スマホに機種変してからのアプリで課金必須なゲームは
ポケGO以外はやらないようにしてたんですが、
何をトチ狂ったかどハマリですよ(^^;)

元々はネットのエロマンガサイトにR18マンガが載ってたのを見て
何となく気になってたのですが、休日の出勤時の暇な時間に
出来るゲームとしてダウンロードしちゃいました。

ストーリーを進めると結構重苦しい内容なのにキャラクターは
生き生きとしてて、イベントだともう激萌え!って感じで
ハマっちゃいましたわ。

当然キャラクターを入手するためのガチャも必要なのですが
最初の内はストーリークリアで手に入る石で賄えてまして…
でもやはり進めば進むほど無料では手に入りにくくなるし
どうすっかなーと…
最初は1つのイベントのガチャで1諭吉課金すれば良かったのですが、
ハマっていけば当然推しキャラが出来てきて、その推しキャラが
限定カードで登場するとか言われたら欲しくなりますよね?

そうしてる内に「出るまで課金」するようになっちゃいましてね…

11月のイベントガチャではとうとう6諭吉課金しちゃって、
今月は復刻ガチャも続いてトータルで2桁諭吉課金突破してしまいましたよ…
怖いわー、どハマリって怖いわー(他人事かよ)

やってる時はマジで楽しいし、キャラが集まっていくのも楽しいんだけど
ピックアップで排出率が数%になってる限定キャラの☆5が欲しいのに
狙ってる時に0.数%の☆5の恒常キャラがすり抜けでポロッと出てくるのって
ホントにマジでイヤ…悲しくなるわー。

でも課金を続けちゃうんだろうな(^^;)
まぁ、既に引き終わった復刻ガチャをスルー出来るようになれば
少しはましになるんだろうけどどうなるかなー。


・仕事

去年職場異動してからは殆ど変わりないので特に書く事ないかなー
ただ24時間勤務のリズムに慣れてきたものの、仕事明けとかは
気絶するように寝落ちする瞬間があって普通の生活リズムが
出来なくなったなーと実感するようになりましたけどね。

・ハマった作品はどうだっけ…

今年はどハマリしたアニメ、特撮作品は無かったかなぁ…
前年から続いてたシンカリオンや火ノ丸相撲は見てたけど。
「好きで見てた」作品はあっても「これはハマるぜ!」って
思える作品はでなかったかも。

映画についても去年は「これだ!」って言えた作品あったのに
今年はないかなー。

・ポケGOは相変わらず

休日は常にお出かけしてレイドで伝説ポケを狩る日々ですね(笑)
去年はとにかく数こなしてどんどん集めてたのに、
今年は高個体値や色違いをゲット出来ればもうこだわらない、って
スタンスに変わったかなー。
去年の年末に複数アカウントになってからレイドは楽になったけど
ポケモンや道具の管理が倍になって面倒なのが難点です(笑)
ただサブアカをタブレットでやってたらタブレットのスペックが
クソ過ぎて使い物にならくなって新たにスマホを契約する事に
なったのは計算外でしたが(笑)

ちゅーことで今年も色々ありましたが、皆さんお世話になりました。
そして2020年もよろしくお願いします(・∀・)
まぁ1月すぐに新年会やオフ会あるんですけどね(笑)
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する